【ララピラティス】の評判・口コミまとめ | 良い口コミ・悪い口コミや向いている人など徹底解説

記事内に広告を含みます

スタジオ選び悩み中
スタジオ選び悩み中

ピラティスを始めたいけど、スタジオ選びで失敗したくない

ララピラティスの評判を知りたい

本記事ではそんな方のために、ララピラティスの口コミを調査し、ララピラティスのポイントや通うのにおすすめの人を徹底解説しています。

ララピラティスの良い口コミ

  • レッスン後に身体が軽くなり、楽になる
  • 少人数制だからこそ安心して受けられる
  • 自分のペースで選べるプランと通いやすい立地

ララピラティスの悪い口コミ

  • 予約の取りづらさに不満の声
  • キャンセルが難しいとの声

ピラティスタイル監修者

ピラティスタイル監修者菊池 伸一

NESTA 認定講師
菊池 伸一

大手スポーツクラブ・大手パーソナルジムトレーナーを経て池袋パーソナルジム ラスタイルに参画。身体美容家認定協会 MAOBICSピラティスインストラクターでもあり、現在はジムトレーナーの教育を行うラスタイルアカデミー代表講師も兼任

  • 大手スポーツクラブ・大手パーソナルジムトレーナーを経て池袋パーソナルジム ラスタイルに参画。身体美容家認定協会 MAOBICSピラティスインストラクターでもあり、現在はジムトレーナーの教育を行うラスタイルアカデミー代表講師も兼任
  • NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 パーソナルフィットネストレーナー
  • NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 メンタルフィットネストレーナースペシャリスト
  • NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 ファンクショナルアナトミースペシャリスト
  • Body Element System JAPAN 認定 マットピラティストレーナー
  • AEA認定 モビリティケア®︎シニアコンディショナー
  • 栄養コンシェルジュ 一ツ星
  • 身体美容家認定協会 MAOBICSピラティスインストラクター

ララピラティスの特徴

ララピラティスは、女性専用・マシンピラティス専門スタジオとして、自由が丘・吉祥寺・池袋・学芸大学に展開しています。1人1台のリフォーマーを使った少人数制(最大6〜10名)のセミプライベートレッスンにより、初心者でも安心して参加できるのが魅力。また、月3回から始められるリーズナブルな料金体系も好評です。

そんなララピラティスには、以下のような魅力的な特徴があります。

  • 女性専用 × マシン完備 × 少人数制レッスン
  • 目的に合わせた6種類のレッスン
  • 女性のための充実アメニティ&併設サービス

女性専用 × マシン完備 × 少人数制レッスン

女性だけが利用できる空間で、1人1台のマシン(リフォーマー)を使ったレッスンを最大10名までの少人数で受けられます。インストラクターの目がしっかり行き届く環境です。

女性専用で安心感が高く、少人数でのマシン使用は効果と安全性を高め、初心者にとって最適な設計です。

目的に合わせた6種類のレッスン

「ビギナー」「ストレッチ」「ベーシック」「ボディコントロール」「スタイルアップ」「ヒップ&レッグ」といった目的別プログラムがあり、柔軟性向上や姿勢改善、脚やお尻へのアプローチなどを選べます。レベル別(初級〜上級)にも対応。

ライフスタイルや体の状態に合わせた明確なプログラム設計は、利用者のモチベーション維持につながります。

女性のための充実アメニティ&併設サービス

パウダールームにはドライヤー・クレンジング・化粧水などが完備されており、仕事前後にも通いやすい環境。さらに、一部店舗ではホットヨガ(ララアーシャ)やエステ、セルフジムとの併用も可能で、多角的な美容ケアを提供しています。

運動だけでなく、美容をトータルサポートする施設は、女性の継続意欲を高める魅力的な付加価値です。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスの良い口コミ

ララピラティスにはかなり多くの良い口コミがありました。

ララピラティスの良い口コミ

  • レッスン後に身体が軽くなり、楽になる
  • 少人数制だからこそ安心して受けられる
  • 自分のペースで選べるプランと通いやすい立地

それでは良い口コミを紹介していきます。

レッスン後に身体が軽くなり、楽になる

利用者からは、「マシンピラティスを受けた後に、疲れるどころか、むしろ身体が軽くなり、その感覚がクセになる」「肩こりや頭痛、腰痛まで改善された」といった声が多く上がっています。

駅から近くて便利です♪
レッスン後は身体が軽くなります!
プライベートレッスンでは先生が親身になってメニューを考えてくださいます♡

出典元:https://g.co/kgs/Q56YCgF

運動後に“軽さ”や“調子の良さ”を感じられるのは、正しい動きができている証拠です。リフォーマーピラティスの効果を感じやすい構成になっているので、継続しやすいのも納得です。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

少人数制だからこそ安心して受けられる

ララピラティスは最大7~10名までの少人数制で、インストラクターが個々のフォームをきめ細かくチェックしてくれると評価されています。「初心者でも安心」「一人ひとりが丁寧に見てもらえる」といった声が多くあります。

初級から上級までクラス分けされているのとグループレッスンも少人数でポーズも確認しながら進めてもらえるので初心者でも分かりやすいです。また7時以降のコマもあるので仕事終わりでも通えます。

出典元:https://g.co/kgs/F5MgjYy

少人数制はパーソナルに近い関係性が築かれるため、フォーム定着や安全性の面でも理想的です。特に初心者や体に不安がある方には心強い環境ですね。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

自分のペースで選べるプランと通いやすい立地

「チケット制で自分のペースで通える」「プランを柔軟に選べて便利」など、料金体系が利用者のライフスタイルに合っている点も好評です。また、女性専用の安心感と通勤・買い物ついでに立ち寄れるアクセスの良さも評価されています。

腰痛で悩んでいたので通い出しました。少人数制でしっかりと丁寧に教えて貰えるので初心者でも効果を実感できると思いました。
レッスン内容も曜日や時間によって選択できて先生方も個性豊かな明るい先生ばかりで楽しくレッスンが受けれています!

出典元:https://g.co/kgs/Pyoapc4

通いやすさとペース合わせがしやすい料金設定は、継続の鍵になります。女性専用スタジオで安心して通える点も、利用継続の大きなポイントです。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスの悪い口コミ

ララピラティスには良い口コミもある一方で、以下のような悪い口コミも見受けられました。

ララピラティスの悪い口コミ

  • 予約の取りづらさに不満の声
  • キャンセルが難しいとの声

予約の取りづらさに不満の声

ララピラティスは人気スタジオなため、希望の日時に予約が埋まりやすい傾向があるとの声がありました。

少人数制なので先生が丁寧に見てくださるので初心者でもコツがわかりやすく助かっています。レッスンが楽しいのでもっと月の回数を増やしたいと思いました。最近マシーンの台数やレッスンの枠を増やして下さったみたいで以前より予約が取りやすくなりました。

出典元:https://g.co/kgs/VGk7fKP

予約の取りやすさは、継続の安定性に直結します。人気スタジオであるがゆえに制度への配慮や利便性のさらなる向上が望まれます。

キャンセルが難しいとの声

直前の予定変更にも対応しづらいとの不満も。レッスン前の3時間前までしかキャンセルができず、柔軟性に欠けるという声もありました。

キャンセルは3時間前までなので、直前の変更ができないのが残念です。インストラクターさんは上手に教えてくださいます。

出典元:https://g.co/kgs/j4T6TY3

キャンセルはレッスン開始の数時間前まで可能ですが、直前キャンセルは回数消化扱いになることがありますので、早めの連絡がおすすめです。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスはこんな人にオススメ

ララピラティスは、女性専用・少人数制・マシン完備という特徴を持つスタジオです。プログラムの多様さや快適な施設環境から、幅広いニーズに対応できるのが魅力です。ここでは、特におすすめしたい人のタイプを3つご紹介します。

ララピラティスが向いているオススメな人

  • 初心者で安心してピラティスを始めたい人
  • 姿勢改善やスタイルアップを目指したい人
  • 運動と美容をトータルでケアしたい人

初心者で安心してピラティスを始めたい人

少人数制でインストラクターの目が届きやすく、基礎から丁寧に学べます。女性専用スタジオなので、周囲の視線を気にせず安心して始められる点も大きな魅力です。

初心者が安心できる環境は継続に直結します。少人数制と女性専用という仕組みは、その第一歩を後押ししてくれます。

姿勢改善やスタイルアップを目指したい人

6種類の目的別プログラムが用意されており、柔軟性向上・姿勢改善・美脚やヒップアップなど、自分の目標に合わせて選べます。

目的に沿ったプログラムがあることで、利用者は“なぜこの動きをするのか”を理解しやすく、効果の実感につながります。

運動と美容をトータルでケアしたい人

一部店舗ではホットヨガやエステ、セルフジムも併設されており、運動だけでなく美容や健康をトータルでサポートできます。

運動と美容を一体的にケアできる環境は、女性にとって理想的です。モチベーションの維持にも大きく寄与します。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスが向いていない人

ララピラティスは、女性専用・少人数制・目的別プログラムといった魅力がある一方で、人によってはその仕組みが合わない場合もあります。無理なく通い続けるためには、「自分のニーズに合うかどうか」を事前に把握しておくことが大切です。

ララピラティスが向いていない人

  • 男性利用者や男女混合で通いたい人
  • 予約や時間の自由度を重視する人
  • 料金をできるだけ抑えたい人

男性利用者や男女混合で通いたい人

ララピラティスは女性専用スタジオのため、男性は利用できません。家族やパートナーと一緒に通いたい方には不向きです。

女性専用という安心感は魅力ですが、男女混合での利用を希望する方は他のスタジオを検討する必要があります。

予約や時間の自由度を重視する人

少人数制ゆえに予約枠が限られており、希望時間が埋まってしまうことも。キャンセル規定も比較的厳しいため、直前の予定変更が多い人には通いづらい面があります。

予約枠の少なさは質の高いレッスンの裏返しですが、柔軟に通いたい方には不便さを感じるかもしれません。

料金をできるだけ抑えたい人

女性専用・少人数・マシン完備という特性上、料金はやや高めに設定されています。グループレッスン型の安価なスタジオと比較すると、費用を重視する人には向かない場合があります。

専門性と環境の質を考えれば妥当ですが、コストを最優先する方には合わない可能性があります。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスの料金・レッスン内容

ララピラティスは、初めてでも安心・通いやすい設計になっています。ご希望に合わせて、最適なプランをお選びください。

プラン名月額料金(税込)1回あたり目安備考・特徴
入会金・事務手数料入会金10,000円/事務手数料5,500円(体験当日入会で無料)初期費用がキャンペーンで軽減されることもあり
体験レッスン1,500円少人数制グループレッスン(50分)指導付き
マンスリー3(グループ月3回)10,725円約3,575円忙しい方やお試し感覚のスタートに
マンスリー4(グループ月4回)12,980円約3,245円週1回ペースで通いたい方向け
マンスリー6(グループ月6回)17,490円約2,915円しっかり通って効果を得たい方向け
グループ+プライベート1回付(月3回)17,875円約3,575円(グループ)、プライベートは別単価グループメイン+個別確認で成果を目指せる
グループ+プライベート1回付(月4回)20,130円約3,245円グループと個別指導のバランスが取れたプラン
グループ+プライベート1回付(月6回)24,640円約2,915円グループ中心かつ月1プライベートで確実に改善したい方向け
都度利用(1回券)4,125円月会員でなくても気軽に受講可能

ララピラティスは、マシン完備・女性専用・少人数制ながら、非常にコストパフォーマンスに優れた料金設計です。月6回で1回あたり約3,000円という価格帯は、セミパーソナルの質を考えると非常に魅力的で、長続きしやすい投資といえます。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスのご予約から体験レッスンの流れ

公式サイトから体験予約

ララピラティスの公式サイトや各店舗ページから、体験レッスンの予約を行います。希望するスタジオや日時を選び、簡単な情報を入力するだけで予約完了。キャンペーン期間中は体験料が割引になることもあります。

当日来店・受付

予約当日はレッスン開始の10〜15分前に到着すると安心です。受付で予約の確認を行い、更衣室で着替えを済ませます。スタジオにはパウダールームやアメニティ(ドライヤー、クレンジング、化粧水など)が揃っているため、仕事帰りや外出の合間でも利用しやすいのが特徴です。

オリエンテーション・体調チェック

体験レッスン前にインストラクターから体調や運動経験について簡単なヒアリングがあります。ピラティスが初めての方でも、呼吸法や基本姿勢を丁寧に説明してくれるので安心です。

体験レッスン(50分)

1人1台のマシン(リフォーマー)を使い、最大7〜10名の少人数グループでレッスンが行われます。ビギナークラスでは基礎の動作を中心に進め、姿勢改善や柔軟性の向上を体感できます。インストラクターが個別にフォームを見てくれるため、初心者でも安全に参加可能です。

フィードバックと入会案内

レッスン終了後には、インストラクターから体の使い方や改善点についてフィードバックがあります。その後、希望者には入会プランや料金体系の説明がありますが、無理な勧誘はなく、自分のペースで判断できます。

ララピラティスの体験は、予約からレッスン、アフターケアまでシンプルで丁寧な流れが整っています。アメニティが充実しているため、忙しい日常の中でも気軽に取り入れやすく、女性にとって通いやすい環境といえるでしょう。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスのよくある質問

初めてララピラティスに通う方からは、「どんな準備が必要?」「料金は高い?」といった声がよく寄せられます。ここでは、安心してスタジオデビューできるよう、特に多い質問にお答えします。

  • 服装や持ち物は必要ですか?
  • 初心者でも大丈夫でしょうか?
  • レッスンの予約変更やキャンセルはできますか?
  • 料金は高くないですか?

服装や持ち物は必要ですか?

動きやすい服装と靴下があれば大丈夫です。マシンピラティス用に特別な道具を用意する必要はありません。パウダールームにはアメニティが揃っているので、仕事帰りや予定の前後でも気軽に通えます。

初心者でも大丈夫でしょうか?

はい、初心者でも安心して参加できます。最大7〜10名までの少人数制でインストラクターが一人ひとりをサポートしてくれるため、基礎からしっかり学べます。

レッスンの予約変更やキャンセルはできますか?

予約は公式サイトや専用システムから簡単にできます。キャンセルはレッスン開始の数時間前まで可能ですが、直前キャンセルは回数消化扱いになることがありますので、早めの連絡がおすすめです。

費用は他のスタジオに比べて高くないですか?

ララピラティスは女性専用・少人数制・マシン完備という環境のため、一般的なグループレッスンよりは料金がやや高めです。ただし1回あたり約3,000円台から受講可能で、安心感と効果を考えると十分にコストパフォーマンスの高い内容といえます。

まずは体験レッスンを予約してみよう

ララピラティス公式サイト

ララピラティスの店舗一覧

店舗 住所 アクセス
自由が丘店 自由が丘駅(東急東横線・大井町線)正面口より徒歩約3分 東京都目黒区自由が丘2-9-15 ユレカビルB1
学芸大学店 学芸大学駅(東急東横線)東口より徒歩約2分 東京都目黒区鷹番2-20-6 Kh.01ビル5F
吉祥寺店 吉祥寺駅(JR中央線・井の頭線)北口より徒歩約3分 東京都武蔵野市吉祥寺本町1-2-7 吉祥寺アルファビル5F
池袋スタジオ 池袋駅(各線)東口より徒歩約3分 東京都豊島区南池袋1-21-5 第7野萩ビル3F

ララピラティスの口コミ・評判まとめ

今回は、ララピラティスの口コミや評判についてまとめました。

ララピラティスは、女性専用・少人数制・マシン完備という安心感と効果の両立を実現したスタジオです。姿勢改善やスタイルアップを目的とした6種類の多彩なプログラムに加え、ホットヨガや美容ケアも併設したトータルサポートが魅力となっています。

口コミでは「体が軽くなった」「初心者でも安心」「通いやすい立地」といった好評の声が目立ち、効果や継続のしやすさを実感する利用者が多いことがうかがえます。一方で「予約が取りづらい」「キャンセル規定が厳しい」といった課題も見られますが、それ以上に「安心感」と「目的別の効果」を重視する方に支持されているのが特徴です。

自由が丘・学芸大学・吉祥寺・池袋といった人気エリアにスタジオを構え、すべて駅近で通いやすさも抜群。日常生活に取り入れやすく、無理なく続けられる環境が整っています。

総じてララピラティスは、「女性専用の安心感を重視する人」「少人数で丁寧な指導を受けたい人」「運動と美容を一緒にケアしたい人」に特におすすめのスタジオです。まずは体験レッスンから、自分に合ったプログラムを見つけてみるのが良いでしょう。

まずは無料体験で実際に確かめてみましょう

ララピラティス公式サイト