記事内に広告を含みます
この記事では、池袋周辺でピラティススタジオを探している方に向けて、おすすめのピラティススタジオ23選を厳選してご紹介いたします。
さらに池袋の全ピラティススタジオをわかりやすく比較できる表や、女性専用・価格が安く比較的評価の高いピラティススタジオもピックアップしてご紹介いたします。
口コミを共有するだけでなく、口コミサイトをもとに、インストラクターの質・レッスンの充実度・料金のバランスをもとに当サイト独自で評価。あなたに合ったスタジオ選びにぜひお役立てください。

インストラクターとの相性やスタジオの清潔感など実際に体験してみることで把握することも多くあります。
多くのスタジオで初回無料体験や、通常料金に比べて格安で1回のレッスンを実施しているのでぜひ実際に体験してみてください!
ピラティスタイル監修者

NESTA 認定講師
菊池 伸一
大手スポーツクラブ・大手パーソナルジムトレーナーを経て池袋パーソナルジム ラスタイルに参画。身体美容家認定協会 MAOBICSピラティスインストラクターでもあり、現在はジムトレーナーの教育を行うラスタイルアカデミー代表講師も兼任
- 大手スポーツクラブ・大手パーソナルジムトレーナーを経て池袋パーソナルジム ラスタイルに参画。身体美容家認定協会 MAOBICSピラティスインストラクターでもあり、現在はジムトレーナーの教育を行うラスタイルアカデミー代表講師も兼任
- NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 パーソナルフィットネストレーナー
- NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 メンタルフィットネストレーナースペシャリスト
- NESTA全米エクササイズ&スポーツトレーナー協会認定 ファンクショナルアナトミースペシャリスト
- Body Element System JAPAN 認定 マットピラティストレーナー
- AEA認定 モビリティケア®︎シニアコンディショナー
- 栄養コンシェルジュ 一ツ星
- 身体美容家認定協会 MAOBICSピラティスインストラクター
スタジオの選び方と比較のポイント

比較ポイント | 比較内容 |
---|---|
マシン or マット | 初心者でも扱いやすいのはマシンピラティス。コントロール力を鍛えるならマットも◎ |
女性専用の有無 | 周囲の視線が気になる方には安心の環境 |
レッスン形式 | 少人数グループか、マンツーマンのパーソナルか グループの方が料金は安く、2,000〜4,000円/回が目安 マンツーマンの場合、5,000〜12,000円/回が目安 |
グループorマンツー | グループの場合細かい指導は受けにくいが、低価格 マンツーの場合上達も早く短期間で効果を実感しやすいが高価格 |
料金体系 | 月額制・回数券・都度払いなど、自分の通う頻度にあったプラン選びが重要 |

契約前に必ず無料体験でレッスン内容やインストラクターとの相性、何より通いやすい立地かなどもチェックすることをおすすめします
池袋でおすすめのピラティススタジオ23選
池袋でおすすめのピラティススタジオ23社をピックアップし、料金比較いたしました。
比較表の一回あたりの料金は通い放題の料金を除いて回数プランの回数で割ったもので表示しております。通い放題料金は表の一番右の詳細よりご確認ください
さらに、スタジオごとに口コミを調査し、インストラクターの質・レッスンの充実度・料金のバランスをもとに当サイト独自で評価をつけております。
また記事の後半では、女性におすすめ3選・価格の安いおすすめ3選をピックアップしております。
店舗名 | 画像 | グループ | マンツーマン | マシン | マット | 対象 | 最安料金 (グループ) | 最安料金 (マンツー) | 体験レッスン | 特徴 | リンク |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Lastyle Pilates 池袋店 | ![]() | 男女 | 8,250円/回~ | 提供なし | 完全個室・手ぶらOK・オーダーメイド指導 | 公式サイト詳細 | |||||
ピラティススタジオ the SILK 池袋西口 | ![]() | 女性専用 | 3,767円/回~ 通い放題あり | 提供なし | 女性専用・リズムに乗るマシンピラティス | 公式サイト詳細 | |||||
ピラティススタジオ the SILK 池袋東口 | ![]() | 女性専用 | 3,767円/回~ 通い放題あり | 提供なし | 女性専用・音楽に乗せて楽しくマシンピラティス | 公式サイト詳細 | |||||
pilates K 池袋店 | ![]() | 女性専用 | 2,805円/回~ | 提供なし | 女性専用・音楽に合わせるリフォーマーレッスン | 公式サイト詳細 | |||||
マシンピラティス BDC PILATES 池袋店 | ![]() | 男女 | 3,850円/回~ | 9,900円/回 | 少人数×リフォーマーで解剖学ベース指導 | 公式サイト詳細 | |||||
マシンピラティス『ルルト』 池袋店 | ![]() | 男女 | 提供なし | 9,088円/回 | 理学療法士監修の完全マンツーマン・マシンピラティス | 公式サイト詳細 | |||||
ピラティス&ジム1to1 池袋店 | ![]() | 未記載 | 提供なし | 6,600円/回 | 完全個室×マシンピラティス×女性向け | 公式サイト詳細 | |||||
zen place pilates 池袋店 | 男女 | 2,420円/1回〜 通い放題有り | 8,140円/回 | マシン&マット完備、多様なレッスン形式が魅力 | 公式サイト詳細 | ||||||
STUDIO IVY(スタジオアイビー) 池袋店 | ![]() | 男女 | 提供なし | 6,500円/回 | 完全個室・高資格インストラクターによるマシンピラティス | 公式サイト詳細 | |||||
Forzaピラティススタジオ 池袋店 | ![]() | 女性専用 | 3,133円/回 | 提供なし | 女性専用・トレーナー常時配置のセミパーソナル制ジム | 公式サイト詳細 | |||||
ELEMENT 池袋店(エレメント) | ![]() | 男女 | 提供なし | 5,000円/回〜 通い放題有り | 通い放題&短時間30分×マンツーマンマシンピラティス | 公式サイト詳細 | |||||
LALA PILATES(ララピラティス) 池袋店 | ![]() | 女性専用 | 3500円/回~ 通い放題あり | 11,550円/回 | 天然溶岩床×女性向け少人数制リフォーマーピラティス | 公式サイト詳細 | |||||
LAVA 池袋西口店 | 女性専用 | 2,700円〜 通い放題有り | 提供なし | 女性専用マット置き可能多彩なプログラム | 公式サイト詳細 | ||||||
マシンピラティススタジオ Repilates(リピラティス) 池袋店 | 男女 | 2,875円/回~ 通い放題あり | 9,240円/回 | 少人数制&通い放題で初心者から上級者まで◎ | 公式サイト詳細 | ||||||
Hain pilates(ハインピラティス) 池袋店 | ー | 女性専用 | 提供なし | 2,000円~ 通い放題あり | 女性目線×30分パーソナルマシンピラティス | 詳細 | |||||
パーソナルマシンピラティスYUZU池袋店 | ー | 男女 | 提供なし | 7,200円/回 | 完全個室×チケット制×豊富なマシン完備 | 詳細 | |||||
《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 池袋店 | ー | 女性専用 | 該当なし | 9,000円/回 | 整体×マシンピラティスの女性専用パーソナル | 詳細 | |||||
PilatesGreen 池袋店 | ー | 男女 | 1300円~ 通い放題あり | 9,500円/回 | マシン&マット併設・豊富マシン完備の複合スタジオ | 詳細 | |||||
ピラティススタジオイグネス 池袋西口店 | ー | 男女 | 該当なし | 9,000円/回 | 国家資格者在籍・半個室マシンピラティス | 詳細 | |||||
ピラティススタジオイグネス 池袋東口店 | ー | 女性専用 | 該当なし | 9,000円/回 | 国家資格者在籍・半個室マシンピラティス | 詳細 | |||||
LOVESOME pilates studio 池袋店 | ー | 男女 | 該当なし | 9,600円/回 | 完全プライベート・55分レッスン専門 | 詳細 | |||||
ピラティス×パーソナルジムvenus 池袋店 | ー | 女性専用 | 該当なし | 6,000円/回 | 女性専用・完全個室・米国資格者監修・1回6,000円~ | 詳細 | |||||
Dr.ピラティス 池袋店 | ![]() | 男女 | 該当なし | 7,700円/回〜 | 医学的根拠に基づくプログラム採用率3%のトレーナー500種以上のメニュー | 公式サイト詳細 |
Lastyle Pilates 池袋店:完全個室・手ぶらOK・オーダーメイド指導


Lastyle池袋東口本店は、90分の完全個室パーソナルセッションを通じて、ピラティスに加え筋トレやボクシング、有酸素を組み合わせた集中プログラムを提供しています。
ウェア・タオル・シューズ・ドリンクなど無料で利用でき、返金保証制度もあり、初めてでも安心してスタート可能です。
平日夜遅くまで営業しており、アクセスの良さとキッズスペース完備で産後ママにも利用しやすい環境です。
月4〜16回の回数制でコスパも高く、自分のペースに合わせた通い方を選べるため、忙しい方や集中したい方にピッタリの選択肢です。
今なら最大10万円の現金還元キャンペーンと月4回完全無料でパーソナルを受講できるキャンペーン実施中

90分のロングセッションで筋トレ・ピラティス・ボクシングをしっかり組み込めるのは、短時間で結果を求める人にかなり有益です!
トレーナーに関する好意的な声が非常に多く、丁寧・親切・分かりやすい説明で信頼感あり。「身体が変わった」「可動域が広がった」などの効果実感も多数。スタジオの清潔感や快適さも好評。費用やレッスンの種類に関する具体的記載がないため、それぞれ平均評価。
完全個室&予約制で他人と会わず安心
ウェア・タオル・シューズまでレンタル無料
食事指導オプション付きで健康的ボディメイク
Lastyle Pilates 池袋店の料金
入会金 | 25,000円(税抜) |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月4回コース:52,800円(税込) 月8回コース:105,600円(税込) 今なら最大10万円の現金還元キャンペーンと 月4回完全無料でパーソナルを受講できるキャンペーン実施中 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区東池袋1‑23‑13 第一岡村ビル2F/B1F |
アクセス | JR池袋駅東口より地下通路35番出口から徒歩約4–6分 |
営業時間 | 平日9:00〜22:30(最終21:00)、土日祝10:00〜20:30(最終19:00) |
定休日 | 年末年始・夏季・研修等臨時休館あり |
普段マッサージや自己ストレッチはしていても、筋肉痛が断続的に続いている状態だったので、パーソナルストレッチをして頂きました。 施術前に担当の細川さんからどんな身体になりたいかと聞かれ、トレーニング中に悩んでいる項目を説明しました。拙い説明でもきちんと把握していただけたようで施術開始。 普段全然伸ばせないところが伸びる伸びる😂 しっかりと伸びているのに痛みを感じないなんとも不思議な時間、、 こんな角度で伸びるの?!曲がるの?!ってくらい可動領域が広がり施術中に驚きの連続でした笑 下半身をストレッチして頂いてからブルガリアンスクワットをやらせてもらったのですが、体感がぜんっぜん違う😳ストレッチすごすぎる、、適当にやってた自分を叱りたいです😂 施術後は身体がすっきり軽い感じで筋肉痛も軽減しました!正直、マッサージとか整体でもここまで改善されることがないのでとてもいい経験になりました。 セルフケアも頑張りますが、頻繁に筋肉痛になるのでまたお願いします🙏
40代になり、運動不足や体力の低下を感じていましたが、思い切ってラスタイルに通い始めました。最初は不安もありましたが、トレーナーの方がとても丁寧に指導してくださり、無理なく自分のペースで進めることができました。 筋トレは初心者でしたが、正しいフォームや効かせるポイントを分かりやすく教えてくれるので、少しずつできるようになるのが楽しいです!ピラティスの要素も取り入れられているので、姿勢が良くなったと周りからも言われるようになりました。 また、スタジオの雰囲気も清潔感があり、リラックスしてトレーニングに集中できます。無理なく継続できて、体が引き締まってきたのを実感しているので、これからも頑張りたいと思います!
モニターとして、ストレッチを体験させていただきました。 筋トレを再開しようと思い、きっかけ作りが応募でした。イメージとして、痛みを我慢しなければ身体は柔らかくならないと思っていましたが⋯。 心地よいマッサージを受けているかのようで、ほぼ痛くもなく、ストレッチの概念が覆りました。 効果もすぐに現れるため、実感が湧きやすいのも、とても魅力的でした。 運動が苦手だったり、苦痛に感じる方々には、オススメだと思います。
- 個室派希望者:人目なく集中トレーニングしたい人
- じっくり派:90分でしっかり取り組みたい方
- 安心保証重視:返金制度で気軽に始めたい人
- マルチ指導求む人:筋トレ・ボクシング・ピラティス併用希望者
ピラティススタジオ the SILK 池袋西口:女性専用・リズムに乗るマシンピラティス



the SILK池袋西口店は、女性専用のマシンピラティススタジオで、少人数制グループレッスンを音楽に合わせてリズミカルに行うことができます。
7:30〜21:00の営業で、仕事前後のスキマ時間にも通いやすい立地が魅力です。
通い放題プランでは1回あたり1,000円を切るリーズナブルさで、忙しい方にも通いやすく、また体験当日入会なら入会金・事務手数料が無料に。
白を基調とした洗練された空間で、女性専用なので安心感があり、マシンと音楽で楽しく効果的に身体を動かせるのが優れた点です。

グループ×音楽×マシンピラティスの組み合わせは、楽しさと効果の両立に優れていて、初心者でも心地よく続けやすいですね!
インストラクターの質については「丁寧な指導」「初心者でも安心」「一人一人を見て修正してくれる」との声が多く、個別サポートが充実しているため満点の「5」。費用は「通い放題がリーズナブル」との声が複数あり、価格面でも高評価のため「5」。レッスンの豊富さについてはIntro中心の声もあるが、「プログラムがたくさんある」との記述や長期継続者の満足度から「4」に。効果実感は「体の部位が整った」「姿勢改善」「痩せやすい体づくり」「モチベーションが上がる」といった具体的な効果実感が多く「5」。全体的に利用者の満足度が非常に高く「総合評価」は「5」としました。
女性専用で安心、安全に音楽付き50分レッスン
駅1分&朝7:30〜夜21:00で通いやすい
手ぶらOK&体験当日入会で入会金無料
ピラティススタジオ the SILK 池袋西口の料金
入会金 | 入会金10,000円+事務手数料1,000円 → 体験当日入会ならどちらも無料 |
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | ライト3(月3回) ¥12,980→¥4,327/回、 スタンダード4(月4回) ¥15,070→¥3,768/回、 平日15時まで通い放題 ¥18,480 通い放題フル約 ¥20,680 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-21-2 ハイブリッヂ西池袋6階 |
アクセス | 池袋駅12番出口から徒歩約1分 |
営業時間 | 7:30〜21:00 |
定休日 | 年末年始(12/29〜1/3) |
初めてマシーンピラティスの体験レッスンを受けました。マシーンの新感覚な動きはとてもスムーズでストレスを感じることもなく気持ち良かったです。終わった時には正しい位置に身体のパーツが整っていて感動しました。是非、続けて行きたいと思います。スタッフの方々も大変丁寧でご親切で安心出来ました。ありがとうございました!
初めてのピラティスでした。 マシンを使うことで、自力では難しいポーズやトレーニングもスムーズに行える点が良いと感じました。 スタジオ内はとても清潔で明るく、 スタッフさんも笑顔が素敵な方々で安心して通うことができそうなので、入会しました。
今回は体験でついていけるか不安もありましたが、インストラクターの方のわかりやすい説明と適度なペースのおかげでとても楽しい時間を過ごせました。 白を基調とした空間もとても綺麗で過ごしやすかったです。
- 女性専用空間が安心な方
- コスパ重視の少人数マシン利用者
- 洗練された環境で通いたい人
- 気軽に始めて休まず続けたい初心者
ピラティススタジオ the SILK 池袋東口:女性専用・音楽に乗せて楽しくマシンピラティス



the SILK池袋東口店は、50分の音楽×マシンピラティスを少人数制で行う女性専用スタジオです。
PMA加盟団体認証の高度な指導を受けながら、リフォーマーマシンが動きをサポートし初心者から上級者まで楽しみやすい構成となっています。
7:30〜21:00まで営業しており、朝活〜夕方まで通いやすく、体験当日入会なら入会金・事務手数料も無料。手ぶらOKで気軽に始められます。
通い放題なら1回あたり1,000円以下で利用でき、エンタメ性とコスパ、快適さを兼ね備えた、続けやすい女性向けピラティス空間です。

音楽とリズムに合わせてマシンピラティスを行うグループレッスンは楽しく、女性専用な上に通い放題プランもあり、モチベーション維持に最適です!
インストラクターの質は「丁寧」「明るい」「姿勢の修正やフォローが丁寧」など高評価が多く「5」。費用は直接的な言及が少ないが、通いやすさや施設の質から見てコストパフォーマンスは良好と判断し「4」。レッスンの豊富さは「体験できるのはIntroのみ」という意見がある一方で、「中級以上のクラスも15種類以上」との記載があるため「4」。効果実感については「体が軽くなった」「インナーマッスルに効いた」など一定の実感の声があるものの、「物足りない」との意見もあり「4」。総合評価としては非常に良質なスタジオながらも、やや満点に届かない点があり「4」としました。
海外資格PMA基準・質の高いリフォーマー指導
完全手ぶらOK→ウェア/タオルレンタルあり
朝7:30〜21:00と営業時間が幅広く生活に合わせやすい
ピラティススタジオ the SILK 池袋東口の料金
入会金 | 入会金10,000円+事務手数料1,000円 → 体験当日入会ならどちらも無料 |
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | ライト3(月3回) ¥12,980→¥4,327/回、 スタンダード4(月4回) ¥15,070→¥3,768/回、 平日15時まで通い放題 ¥18,480 通い放題フル約 ¥20,680 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋1‑23‑6 KDG池袋ビル9階 |
アクセス | 池袋駅東口から徒歩1分 |
営業時間 | 7:30〜21:00 |
定休日 | 年末年始(12/29〜1/3) |
体験レッスンと入会をさせていただきました! SNSで見つけて、可愛すぎてずっと気になっていたのですが実際の方がもっと可愛かったです🩵 家の近くのピラティスに通っていたのですが、なんとなくレッスンが物足りなく感じていました。 もう少しハードなレッスンで、たくさん通いたいなと思っていたのですごく満足です! これから通うのが楽しみです。
施設も綺麗で清潔感があって、スタッフの方々も丁寧にご説明いただいたので、分かりやすかったです。初級を体験しましたが、普段使わない部分を動かせて、音楽に合わせるので楽しくできました!ありがとうございました。引き続き通わせていただきたいと思います。
駅から近いので通いやすいと感じました!レベルに合わせたレッスンができるのも、魅力的だと思いました!雰囲気も白基調で素敵です。
- 女性専用空間が安心な方
- コスパ重視の少人数マシン利用者
- 洗練された環境で通いたい人
- 気軽に始めて休まず続けたい初心者
pilates K 池袋店:女性専用・音楽に合わせるリフォーマーレッスン




pilates K池袋店は、女性専用・駅1分というアクセスの良さに加え、リフォーマーマシンを使った本格マシンピラティスを提供するスタジオです。
月4回~通い放題プランまで幅広い通い方に対応し、7月からは新たに月8回や2レッスン/日も可能なプランが登場し、より多様なニーズに対応できるようになりました。
初期費用13,530円のみで入会でき、体験レッスンは無料なので、安心して始めやすい環境が整っています。
リフォーマーを使うことで初心者でも負荷調整がしやすく、部位ごとに効かせる効果的なトレーニングが可能。コスパの高さと女性専用の安心感を兼ね備えた理想的なスタジオです。

女性専用&駅1分の便利さに加え、リフォーマーレッスンで細部に効かせる構成が初心者から上級者まで幅広く対応できる点が優れていますね!
多くの会員が数年継続しており、「丁寧で明るい」「初心者にもわかりやすい」とインストラクターの質は非常に高評価。レッスン数が多く、バリエーションにも富んでいて飽きずに続けられるとの声が多い。効果についても「姿勢改善」「筋肉痛」「体質改善」と具体的な変化を実感している利用者多数。予約の取りづらさはあるが、それを補うほどの満足度の高さがある。費用についての記載は少ないが、コストに見合った価値があると判断。
駅1分&女性専用で通いやすく安心の環境
リフォーマーマシンで部位に効く本格ピラティス
通い放題プランで1回700円台と高コスパ
pilates K 池袋店の料金
入会金 | 初期費用合計:13,530円(税込) (内訳:入会金5,500円・登録料5,500円・施設利用2,530円) |
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | 4メンバー 11,220 〜 13,420円 月4回 8月よりマンスリー8 15,070 〜 16,170円 月8回 フルメンバー(通い放題) 15,070 〜 16,170円 デイメンバー(平日限定) 12,320 〜 14,520円 プレミアム(月2回毎日) 17,820 〜 18,920円 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区東池袋1-3-6 池袋山手ビル4F |
アクセス | 池袋駅東口33・34番出口から徒歩1分 |
営業時間 | 火~金 9:30〜22:00 土日祝 9:30〜20:00 |
定休日 | 月曜日 |
もうすぐ通い初めて3年目になります。 目で見ても姿勢改善の効果があり、嬉しく思います!インストラクターの方の誘導もわかりやすく、初心者の私でも楽しんでレッスンを受けることができました。 土日は予約が取りにくい時もありますが、1日のレッスン数が多いので助かっています。 また、池袋店は駅からのアクセスがよく通いやすいです。
ここ2年ほど通わせて頂いています。いつも丁寧なレッスンでスタッフの方々も明るく楽しいレッスンでモティベーションがあがります。駅からのアクセスが良くトラフィックが多いのか、時間帯や人気のクラスによってはキャンセル待ちになることが多いので、早めの予約が必須です。日中にワークアウトのハードなコースをもう少し増やして頂けたら嬉しいです。
池袋は銀座に比べるとパウダーが狭いけど、ソファーもあるしちょっとの長居もしやすいです。マシンの台数も多いし通い放題でこの価格は本当にないと思うのでおすすめ。新しいレッスンメニューも増えて飽きないのもよい🤗
- 手軽に通いたい人:駅から1分・女性専用で通いやすい
- 部位別に効かせたい人:リフォーマーで効率的に鍛えたい方
- とにかくたくさん通う層:通い放題&回数設定で柔軟に通える
- お財布に優しい派:月20回想定で1回600円台の圧倒的コスパ
マシンピラティス BDC PILATES 池袋店:少人数×リフォーマーで解剖学ベース指導



BDC PILATES池袋スタジオは、「日本初のマシンピラティス専門スタジオ」として、最大8名の少人数制グループレッスンやパーソナルセッションを通じて、マシンリフォーマーを活用しながら解剖学に基づいた指導を提供しています。
体幹や姿勢改善を目的に、初心者から上級者まで対応できる内容で、経験豊富な有資格インストラクターによるきめ細かなサポートが受けられるのが特徴です。
「体験当日入会で入会金・初月無料+永久1000円割引×月会費」など、今なら非常にお得に始められるキャンペーンも魅力で、初めてでも安心してスタートできる環境が整っています。
男女共用で幅広い層に対応しており、池袋駅1分の立地で通いやすさも抜群。着替え設備完備で利便性も高く、忙しい人でも続けやすいスタジオです。

リフォーマー中心の少人数レッスンで、解剖学に基づいた調整が受けられるのは、身体の個性に寄り添いたい方に非常に魅力的です!
「インストラクターがプロ」「丁寧に教えてくれる」「初心者でも安心」という高評価多数。姿勢改善や冷え性改善など、具体的な体の変化も多く記載あり。少人数制のため個別対応も充実。レッスン内容は多彩だが、他スタジオと比較して目立つ差は少ない。費用に関する記載は少ないが、評価内容から費用対効果は良いと判断。
グループ最大8名で丁寧な目配り指導
リフォーマー使用でマシンピラティス効果的
体験当日入会で初月&入会金無料キャンペーン
マシンピラティス BDC PILATES 池袋店の料金
入会金 | 入会金11,000円 事務手数料2,200円 → 体験当日入会で両方無料 グループ月会費 初月(3回分)11,550円無料 |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | グループ(月3回) 11,550円(税込) プライベート(月1回) 9,900円(税込) 追加グループレッスン 3,850円/回 追加プライベートレッスン 9,900円/回 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋1-22-2 FLCビル4F |
アクセス | 池袋駅東口から徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00–20:00 土日 10:00–17:00 |
定休日 | 金曜日 |
池袋でマシンピラティスを体験しました。駅近で通いやすく、設備も新しく清潔です。インストラクターの指導が丁寧で、初心者の自分でも安心して受講出来ました。少人数制で個別のアドバイスが受けやすい点も魅力です。姿勢改善に効果があるようなので頑張って続けようと思います。
運動不足解消と姿勢改善のために、初めてのピラティスでこちらを選びました!池袋駅からもアクセスしやすく便利です!マシンピラティスは初めてでしたが、丁寧に教えていただけて分かりやすかった✨何よりも冷え性が改善されたことがとても良かったです!
池袋でマシンピラティスを体験しました。 初めてでしたがインストラクターさんのご指導の元安心してできました。 仕事終わりや買い物ついでに通いやすそうです。 店内はとても綺麗で清潔感がありました。
- 少人数で丁寧に受けたい人:最大8名までで質重視の指導
- マシンピラティス志望者:リフォーマー使用で効果的に鍛えたい方
- 男女問わず通いたい方:男性も参加可能で多様な層が利用
- 初期コストを抑えたい方:体験当日入会で入会金・初月0円
マシンピラティス『ルルト』 池袋店:理学療法士監修の完全マンツーマン・マシンピラティス




luluto池袋店は、マシン専門・完全マンツーマンのピラティススタジオで、理学療法士監修のプログラムを提供しています。
リフォーマー、キャデラック、チェアなど複数のマシンを用いたトレーニングは、姿勢改善や身体機能の向上を目指す方に最適です。
月3〜8回の回数プラン制で、料金は1回あたり9,000円台と明瞭で、初回体験から入会すると入会金無料の特典もあり、スタートの敷居が低いのも魅力です。
駅から徒歩7分、9時〜21時の営業で、都合に合わせやすく男女共用なので幅広い層にも対応。身体に寄り添った丁寧な指導と利便性が一体となったスタジオです。

完全マンツーマンで理学療法士監修のメニューに基づき、マシンを多用して身体のクセに対応するトレーニングができるのは、結果重視の方にとって非常に価値があります!
インストラクターは「丁寧」「真摯」「寄り添う」など非常に高評価で、安心感と満足度が高い。理学療法士監修で専門性が高く、オーダーメイドなパーソナル対応で体の悩みに応じたトレーニングが可能。効果は「姿勢改善」「柔軟性向上」「筋肉痛」など即効性と持続性あり。レッスンの多様性は個別調整ベースで豊富と判断。費用に関する具体的記載は少ないが、パーソナルレッスンの内容としては高いコストパフォーマンスと推測される。
理学療法士監修プログラムで姿勢改善に特化
リフォーマー・キャデラック等多様なマシン使用
初回体験5,000円→入会で無料&割引あり
マシンピラティス『ルルト』 池袋店の料金
入会金 | 入会金 22,000円(税込) → 体験日入会で無料 |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月3回プラン:29,700円 月4回プラン:38,400円 月6回プラン:55,800円 月8回プラン:72,700円 指名料:2,200円 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区池袋2丁目31‑11 ダイヤビル2階 |
アクセス | 池袋駅 徒歩7分(C6出口等) |
営業時間 | 9:00〜21:00 |
定休日 | 不定休 |
怪我が多く、身体が硬い男性です。 数種類のマシンを使って、ゴムやバネなどの抵抗を元にしてトレーニングを行いました。低負荷から行えるのでどんな方にも出来て多様性がある内容だなーと感じました。 そういった点では、同じピラティスでも、マットは手軽な反面、思っている所にちゃんと効かないデメリットが大いにあると思うので、初心者ほどマシンピラティスを推奨します。 無理なポーズはほとんどなく低負荷でじっくり行うので、身体が硬い人でも力が弱い人でも問題なく出来ると思います。 前後評価でも効果を実感しますし、ルルトさんのマシンピラティスは効果が長続きするな〜って印象を持ってます。本当に戻りにくい、流石です! トレーニングから3時間後には腹斜筋が筋肉痛、翌日には背中も筋肉痛でした。心地よいほどの筋肉痛だったので、無理なく続けられるところも大切なポイントかもしれないですね。 ルルトさんのコンセプトもとっても素敵なので、是非身体を変えたいと思ってる人は来店してみてください〜!
本日、体験でセッションを受けました。 理学療法士監修とのことで、怪我の心配などなく安心してお任せすることができました。インナーマッスルを鍛えたいとの要望や、腰痛の改善をお願いすると、身体の状態を見ながら負荷を加減したメニューで直ぐに対応して下さいました。 セッション後効果はすぐにあらわれ、身体の柔軟性がアップし、姿勢も自分でもわかるぐらいに良くなりました。 担当のさやか先生が、常に優しく笑顔で励ましながら指導して下さり、とても嬉しかったです。
初回の体験に行きました。初めてのピラティスでしたが、思っていた以上に身体の使い方が難しくて。ただ綺麗なスタジオに美しいトレーナーさんが優しく丁寧に教えてくださり、ピラティス前後の自分の身体の変化にビックリ。たまたま池袋に用事があり行きましたが、すぐにでも通いたい気持ちです。全国展開をしていて自分の情報も共有されるみたいで、どこでも通えるというのも良いなと思います。今日はありがとうございました。近くで探して通いたい!!
- ピラティスをじっくりしたい人:完全マンツーマンで丁寧に指導を受けたい方
- 姿勢改善を本気で目指す人:理学療法士監修メソッド重視の方
- マシンを活用したい人:リフォーマー・キャデラック等各種を使用した本格派に
- 明確なコストで通いたい人:1回9,000円台で分かりやすい料金体系
ピラティス&ジム1to1 池袋店:完全個室×マシンピラティス×女性向け




Pilates & Gym 1 to 1(Azure Collaboration運営)は、30代からの女性向けに特化した完全個室パーソナルピラティススタジオです。
マシンピラティスと“ゆるトレ”を融合したボディメイクスタイルで、40分から80分までの選べる時間帯と料金プランを提供しています。
体験カウンセリング+20分トライアルが無料、さらに入会金無料キャンペーン中で、価格面でも始めやすさが際立ちます。
手ぶらOK・完全個室空間で、周囲を気にせず集中できる安心感は、忙しい女性が継続しやすい環境です。しなやかで無理のない身体づくりを求める方にぴったりです。

完全個室でマシンピラティス+ゆるトレを組み合わせた1対1指導は、無理なく結果を出したい女性に最適です。短時間でも集中できるのも魅力ですね。
インストラクターは「丁寧」「的確」「モチベーション維持できる」と非常に高評価。マンツーマン指導により個々のニーズに対応できる点が強み。姿勢・骨盤矯正からダイエット成功まで、具体的で明確な効果が記載されている。レッスンはピラティス+パーソナルの組み合わせでバリエーションあり。費用に関する記述はないが内容から見てコストパフォーマンスは高いと判断。
マシンピラティス×ゆるトレでしなやかボディ
完全個室&手ぶらOKでプライバシー重視
40分6,600円〜と価格継続しやすい料金体系
ピラティス&ジム1to1 池袋店の料金
入会金 | 未記載 |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 40分コース:6,600円/回 60分コース:9,900円/回 80分コース:13,200円/回 ダイエット短期集中コース:全16回/179,685円 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区池袋2-51-16 双葉ビル702 |
アクセス | JR山手線 埼京線 宇都宮線 湘南新宿ライン池袋駅 北口から徒歩4分 |
営業時間 | 8時00分~22時00分 |
定休日 | 不定休 |
ダイエットのためこちらに通わせていただきました。体力に自信がなかったので、パーソナルジムに通うのは頑張れるか不安でしたが、こちらはピラティスとパーソナルトレーニングを組み合わせて私にあったメニューで教えてくださいます。 3ヶ月通わせていただいて、食事の指導もしてもらいながら体重は-5kg、ウエストはなんと10cm細くなっていました。そしていちばん気になっていたのが下半身太りだったのですが、骨盤の歪みや姿勢の改善もしてくださるのでゴツくならずに綺麗に痩せることができ、自分に自信が持てるようになりました。 通っている期間中、優しいトレーナーさんたちが毎日食事の指導をしてくれたり、身体のことや美容のことなどなんでも質問に答えてくれるのでとても心強く、モチベーションも維持できました。 コースは卒業しましたが、これから夏に向けてさらに綺麗になりたいので、回数券でこれからもメンテナンスとして通わせていただく予定です♪
ダイエットのため体験に伺いました。 ピラティスを始める目的やそのためにどうしていく必要があるか等、細かく丁寧に説明くださりとても分かりやすかったです。 体験でしたが、色々なことを試させていただき満足できました!マンツーマンで見てもらうことによって正しい姿勢でトレーニングできるのが良いなと思います。 これから鍛えていくのがとても楽しみです!
友人の紹介で通っています。 清潔感もあり、毎回、非常に満足しています。引き続き、宜しくお願い致します。
- 忙しい中、短時間&完全個室でトレーニングしたい人
- 40分6,600円〜の料金は通いやすい
- 人目を避けて集中したい女性向け
- マシン×整えピラティスで女性らしく身体を整えたい人
zen place pilates 池袋店:マシン&マット完備、多様なレッスン形式が魅力



zen place pilates 池袋スタジオは、リフォーマー・キャデラック等のマシンとマットピラティスの両方を多様な形式で提供する、国内最大級のピラティス専門チェーン拠点です。
少人数グループからマンツーマンプライベートまで選べ、回数制・チケット制・通い放題など、ライフスタイルや予算に合わせた柔軟な料金体系が魅力です。
全国140店舗のネットワークと高度な指導体制に支えられており、通勤前後や複数店舗利用したい人にも便利。質・量・利便性を兼ね備えた理想的なスタジオです。
駅徒歩2分、早朝&夜遅くまで営業しているため、都合に合わせて継続しやすく、初心者も始めやすい安心感と継続力を後押しする環境が整っています。

マシン・マット・グループ・プライベートという豊富な選択肢を、駅近で提供しており、ピラティスを本格的に学びたい人に最適な環境ですね!
スタッフは丁寧で親切という声がある一方で、オンライン対応の不備が指摘されている。スタジオでの対面指導においては評価が高い。バリエーション豊富なレッスン内容は大きな強み。効果実感の具体的記述はやや控えめだが、「姿勢改善」や「首の可動域向上」など一部明確な成果あり。費用についての記述は少ないが、内容に見合ったものと判断。
マット・マシン・プライベート対応
全国100店舗以上、相互利用可能
初心者から上級者まで対応
zen place pilates 池袋店の料金
入会金 | 33,000円(税込) |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | グレード01料金(税込) マットグループ フリー(通い放題):16,940円(約423円/回) デイフリー:13,552円(約339円/回) 月4回:10,450円(2,612円/回) 月6回:14,520円(2,420円/回) マシングループ 月4回:17,380円(4,345円/回) 月8回:28,380円(3,548円/回) マット&マシン(MM) MM22:13,970円(3,492円/回) MM33:20,130円(3,355円/回) MM44:23,760円(2,970円/回) プライベート 月4回:37,400円(9,350円/回) |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋2‑27‑8 南水ビル8F |
アクセス | 池袋駅中央東口より徒歩約2分 |
営業時間 | 平日 9:30〜21:30/土日祝 8:30〜17:30記載なし(年末年始等臨時休あり) |
定休日 |
zenplaceでピラティスをはじめて3年が経ちましたが、自分の体の特徴や使い方のくせを知ることができました。どこか痛みがあったり、疲れた時、マッサージなどのリラクゼーションも良いですが、根本の解決策としてピラティスやヨガを学ぶことはとても有意義だと思っています。こちらのスタジオはバリエーションの豊かなレッスンがあり、自分の気分や改善したい点に合わせて選んでいくのも楽しいです。駅の出口から近くで非常に通いやすい場所にあります。
側湾症で、身体の使い方がわかりませんでしたが、身体がどういうのが気持ち良いか?を丁寧に聞いていただきながら進めて頂き、まわらなかった首が回るようになりました。
- マット&マシン両方試したい人:多種レッスンを受け比べたい方
- 柔軟な通い方がしたい人:回数制・チケット制で調整可能
- 資格者による本格指導希望者:信頼できるインストラクター陣が魅力
- 複数店舗利用したい人:全国チェーンで乗り換え自由度◎
STUDIO IVY(スタジオアイビー) 池袋店:完全個室・高資格インストラクターによるマシンピラティス


STUDIO IVY池袋店は、完全プライベートのマシンピラティス専門スタジオで、1人ひとりの目的に応じたオーダーメイドプログラムを提供しています。
PMA加盟による信頼性の高い指導体制と、50分のマンツーマンセッションという贅沢な環境は、初心者から上級者まで満足度の高い内容です。
月2回〜8回の月謝制プラン(1回6,500~7,500円)は継続しやすく、体験レッスンや入会金が無料キャンペーン中で、始めやすさも魅力です。
池袋駅から徒歩5〜6分とアクセス良好で、朝8時〜夜21時まで営業。通勤前後の時間を活かしやすく、ライフスタイルに組み込みやすいスタジオです。

完全個室&高資格インストラクターのマンツーマンセッションは、他人が苦手な方や本気で身体を整えたい方にピッタリです。プランによって1回6,500円〜と続けやすいのも嬉しいポイントですね!
口コミ情報がないため評価不能。
プライベート専門で周囲を気にせず集中可
PMA加盟・信頼性高い専門インストラクター体制
月2〜8回プランから選べる価格プランが合計3種
STUDIO IVY(スタジオアイビー) 池袋店の料金
入会金 | 入会金・事務手数料:通常20,000円 → 体験当日入会で無料 |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | BASIC(月2回):15,000円→7,500円/回 STANDARD(月4回):28,000円→7,000円/回 PREMIUM(月8回):52,000円→6,500円/回 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋1‑11‑13 Refuge I South402 |
アクセス | 池袋駅から徒歩5〜6分 |
営業時間 | 8:00〜21:00(※日祝含む全日同時間) |
定休日 | 不定休 |
- プライベート重視派:完全個室で人目を気にせずトレーニング
- コスパ重視で続けたい方:月8回プランで1回6,500円とお得
- 効果と安心を両立したい人:PMA加盟で信用できる指導体制
- 初めてマシンピラティスを試す人:体験無料で導入しやすさ◎
Forzaピラティススタジオ 池袋店:女性専用・トレーナー常時配置のセミパーソナル制ジム



Forzaフィットネススタジオ グラン 池袋店は、女性専用のセミパーソナル型ジムで、マシンピラティスや筋トレ、ストレッチを組み合わせたトレーニングを提供しています。
1名のトレーナーが最大6名を担当するスタイルで、一人ひとりに合わせたオーダーメイドメニューとフォーム修正が受けられるのがメリットです。
営業時間は平日10時〜22時、土日祝も18時まで営業。池袋駅東口から徒歩1分と非常にアクセスが良く、忙しい方も通いやすい環境です。
体験は1,000円でセミパーソナル指導付き。月3〜8回のプランから選べ、特に短時間で効果を感じたい女性におすすめできます。

トレーナー常駐&完全指導型なので、初めてでも安心して体幹や姿勢を整えられるのが魅力です! 月6〜8回プランで1回2,350円〜通える価格帯は、継続しやすい“効果実感型”の魅力ポイントですね!
インストラクターの質と効果実感の高さが際立ち、総合的に非常に満足度の高いスタジオであることが多くの利用者の声からわかる。 柔軟な通い方や設備の利便性も、継続の後押しとなっている。
トレーナー付きのセミパーソナル形式で安心指導
女性専用環境&駅近で通いやすい利便性
マシンピラティス含む短時間で効果実感型
Forzaピラティススタジオ 池袋店の料金
入会金 | 入会金:11,000円(税込) |
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | 月3回(プレミアム) 9,400円 → 3,133円/回 月4回プレミアム 12,300円 → 3,075円/回 月6回プレミアム 15,600円 → 2,600円/回 月8回プレミアム 18,800円 → 2,350円/回 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋1‑19‑12 山の手ビル東館 B1階 |
アクセス | 池袋駅 東口から徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00(最終受付21:30) 土日祝 10:00~18:00(最終受付17:30) |
定休日 | 第2日曜日・第3木曜日 |
運動は全くの初心者だったのですが、トレーナーの皆様が優しく、丁寧に教えてくれるので楽しく続けられています。このまま運動が習慣になれたらいいなと思います。
・毎回メニューが決まっているのでやることがシンプルで良いです ・トレーナーさんが丁寧に教えてくれます ・少人数制でパーソナルスペースが常に保たれています(平日昼などは一人の時も) ・予約が非常に取りやすく、自分の行きたいときに予約ができます。予定していなかったけど今日行こうかな、という感じでも予約が取れます。 自分のような運動初心者でも、「ジムに行ってみたいけど具体的にどんな運動をしたらいいかわからない」という最初の壁がないので、楽しく気楽に通えています。
通いはじめて1年たちました。 いつもジムに入ってもなかなか続かないので心配していましたが状況にあわせてメニューを組んでくれるので無理なく続けられ、フォームもしっかり確認してくださるので、どこを鍛えているのか意識しやすいです。 トレーナーの方々がほんとに良い方ばかりで楽しく通えています。 体重もだいぶ減りましたが、目標体重までは続けていきたいと思っています。 これからも宜しくお願いします!
- 運動初心者でフォーム指導を重視したい女性
- 短時間で効率よく効果を実感したい方
- 女性専用のトレーニング環境を求める方
- 忙しい日常でも週2回ペースで通いたい方
パーソナルマシンピラティスELEMENT 池袋店(エレメント):通い放題&短時間30分×マンツーマンマシンピラティス




ELEMENT池袋店は、30分で完結するマンツーマンのマシンピラティスを、月額定額で好きなだけ受けられる画期的なスタジオです。
通い放題プランでは1回あたり¥1,833と、パーソナルでありながら業界最安級の価格を実現。ウェア・タオル・ドリンク・プロテインも無料で手ぶらでOKです。
マシンピラティスは体をガイドし、インナーマッスルに効かせやすいため、フォームが不安定な初心者でも安全に取り組めます。
池袋駅から徒歩5分、22時まで営業とアクセス・利便性も優れており、忙しいビジネスパーソンにもぴったり。続けやすさとコスパ、質を兼ね備えたスタジオです。

月額制の通い放題で1日30分から始められ、業界最安水準の¥1,833/回!マシンで深層筋に効かせつつ、初心者でも手ぶらで通いやすい構成が魅力です。
「インストラクターが丁寧」「体の変化が実感できる」「30分マンツーマンでも密度が濃い」と高評価多数。忙しい人に配慮した短時間・高効率のレッスン形式と、通いやすい価格設定が大きな魅力。体の歪みや癖の発見、姿勢や不調の改善など効果も具体的に語られており、非常に満足度が高いスタジオ。
1回最大30分&手ぶらOKで忙しくても通いやすい
通い放題プラン最安¥1,833/回で圧倒的コスパ
リフォーマー等で深層部に効く本格マシン指導
ELEMENT 池袋店(エレメント)の料金
入会金 | 33,000円(税込) ※体験当日の入会で入会金半額 |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月4回デイプラン(平日10:00〜18:00):20,000円(税込) 月4回フルタイムプラン(全日10:00〜22:00):22,000円(税込) 月4回ミックスプラン(30分×3回+50分×1回):25,500円(税込) 月6回ミックスプラン(30分×4回+50分×2回):40,000円(税込) 月8回デュアルプラン(ウエイトトレーニング×4回+ピラティス×4回):36,300円(税込) 月8回デイプラン(平日10:00〜18:00):36,000円(税込) 月8回フルタイムプラン(全日10:00〜22:00):40,000円(税込) 全日通い放題プラン(全日10:00〜22:00):55,000円(税込) |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋3‑9‑5 サトミビルB1F(リアルワークアウト池袋店内) |
アクセス | JR・東京メトロ池袋駅から徒歩約5分 |
営業時間 | 10:00〜22:00 |
定休日 | 年末年始(12/28〜1/3) |
運動不足解消のために、ピラティスを始めて1年が経ちました。続けるうちに、呼吸の仕方や歩き方に大きな変化を感じています。重心が正しい位置に整い、自然と歩くのが楽になってきています。 最初は慣れない動きに戸惑い、できなくて 心が折れそうになることもありましたが、トレーナーさんが優しく丁寧に、何度も指導してくださったおかげで少しずつ体の使い方を理解できるようになっています。 エレメントでは、30分のマンツーマンセッションなので、忙しくても無理なく通えます。カウンセリングでは姿勢や体の悩みを相談でき、ビフォーアフターの変化を見ることでさらにモチベーションもアップしています。そして、着替えが用意されているので手ぶらで通えるのも嬉しいポイントです。仕事帰りや出かける前後でも気軽に立ち寄れるので、これからも続けていきたいです。
池袋駅近辺でマシンピラティスを探していてパーソナルマシンピラティスを行っているエレメント池袋店が気になったので体験に行きました!以前他のヨガに通った事もありましたが集団では姿勢が意識できないまま進んでしまったり、あまり効果を感じられるなかったのですが、エレメント池袋店はマンツーマンでポイントを押さえながら教えてくれるので体験の時点で効果を感じました!身体がスッキリ伸びた感じがして、何よりも始まる前と終わった後での前屈の結果がかなり変わっていて驚きました!トレーナー紹介も見ましたが資格を持っている人や身体の知識が豊富な方が多いので予約も安心して出来そうです!
通い始めて4ヶ月くらいです。 パーソナルなのでその日の体調に合わせてトレーナーさんがメニューを考えてくれるのでとても助かっています! 通い始める前と比べると腰痛が治り、姿勢が少しずつ改善されています!すぐに結果が出るわけではないですが、ずっと続けて良かったと感じています! 着替えも貸してくれ、プロテインももらえるのでそこも満足なポイントです!
- 毎日通ってコスパ重視派:通い放題で最安1,833円/回が魅力
- スキマ時間活用派:30分&手ぶらで短時間でも習慣化しやすい
- 初心者でも安心派:マシンによるサポートでフォームも整いやすい
- 性別問わず通いたい人:男女共用・男性の参加もOKで幅広く対応
LALA PILATES(ララピラティス) 池袋店:天然溶岩床×女性向け少人数制リフォーマーピラティス



Lala Aasha池袋スタジオは、溶岩ホットヨガとセットで利用できる女性専用スタジオで、リフォーマーマシンを使用した少人数制のピラティスクラス「LALA PILATES」を実施しています。
駅近&女性専用空間なので、安心して参加できるうえ、ホットヨガによる身体の芯からの温めとマシンピラティスによる姿勢調整&筋肉強化が組み合わさった、トータルに身体を整えたい方に最適です。
営業時間も日中・夜間帯に対応しており、スキマ時間に立ち寄りやすさもポイント。ただし、料金体系やレッスン頻度はサイトで明示されておらず、詳細は直接問い合わせる必要があります。
女性の健康・美に特化した空間で、リラックスしながら身体をケアしたい人におすすめできる環境です。

ホットヨガの天然溶岩床で身体を温めた後に、同じ空間で女性専用の少人数リフォーマーピラティスを受けられる構成は、身体をじっくり整えたい女性にとって効率的で魅力的です!
指導の質、効果の高さ、レッスンの多様性、清潔感や設備など総合的に非常に優れたスタジオで満足度が高い
溶岩ホットヨガと併用できる環境が魅力
駅近&女性専用で安心して参加できる
グループ形式で他の会員と一緒に楽しく継続可能
LALA PILATES(ララピラティス) 池袋店の料金
入会金 | 入会金:10,000円(税込) 事務手数料:5,500円(税込) ※体験当日の入会で入会金無料 |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | マンスリー3 10,725円 3,575円/回 マンスリー4 12,980円(4回) 3,245円/回 マンスリー6 17,490円(6回) 2,915円/回 マンスリー3+P1(月に3回プライベート1回) 19,525円(税込)/月 マンスリー4+P1(月に4回プライベート1回) 21,780円(税込)/月 マンスリー6+P1(月に6回プライベート1回) 26,290円(税込)/月 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋1‑21‑5 第7野萩ビル 3F |
アクセス | 各線「池袋」駅東口から徒歩3分 |
営業時間 | 平日:10:00–13:00/18:00–20:30 土日祝:10:00–15:00 |
定休日 | 金曜日 |
初級から上級までクラス分けされているのとグループレッスンも少人数でポーズも確認しながら進めてもらえるので初心者でも分かりやすいです。また7時以降のコマもあるので仕事終わりでも通えます。
少人数制でマシンを使ってやっていますが、なんとかなく姿勢が良くなった気がします。 またプライベートレッスンでは自分の要望に合わせてレッスンしてくれるので、無理なく続けられそうです!
- ホットヨガ会員との併用を検討する女性
- 女性同士で安心して参加したい方
- マシンピラティスを少人数で受けたい方
- 溶岩床の環境で体を整えたい方
LAVA 池袋西口店:女性専用マット置き可能多彩なプログラム


ホットヨガスタジオLAVA池袋西口店は、池袋駅西口から徒歩5分、地下通路1a出口すぐの立地にあり、女性専用で安心して通える環境が整っています。全館ウッドストーン床暖房のスタジオは清潔感があり、初心者向きのベーシックから上級向けまで、目的に応じた多彩なレッスンが受講可能です。マット置きサービスもあり、手ぶら通いもラクに。インストラクターは丁寧な誘導で伸び伸びと動けるよう配慮し、体の硬さや体力レベルに合ったプログラムを提案してくれるため、安全かつ効果的な習慣として継続しやすい点が特におすすめです。

女性専用×床暖房の温かみと多彩なプログラムにより、ヨガ初心者でも安心して通いやすいのが魅力です。
インストラクターについては、初心者に対する丁寧な指導や個別対応、継続して通えるほどの信頼感、レベルの高さが多数の口コミから読み取れるため「5」。費用については明確な金額記載はないが「勧誘がしつこくない」「継続しやすい」という言及から適正価格と判断し「4」。レッスンの豊富さは長年通っている方が「飽きずに続けられる」「種類が多い」と高く評価しており「5」。効果実感は「デトックス効果」「冷え性・花粉症改善」「基礎体温上昇」など具体的な改善体験が豊富で「5」。総合的にも口コミ全体の満足度が非常に高く「5」と評価しました。
女性専用で安心
豊富なレッスンメニュー
マット置き可能で通いやすい
LAVA 池袋西口店の料金
入会金 | 入会金:5,000円 マンスリーメンバー登録金:5,000円 ※体験当日の上記全て入会金無料 |
レッスン方式 | グループレッスン |
月額・コース料金 | ライト・フルタイム (決まった店舗でいつでも通いたい方へ) 池袋西口店+1店舗利用可能 15,800円/月(無制限) プレミアムフリー・フルタイム (様々なサービスを楽しみたい方へ) LAVA系列全店(マシンピラティスRintosullなど)利用可能 18,800円/月(無制限) フリー・フルタイム (どこでも自由に通いたい方へ) LAVA全店利用可能 16,800円/月(無制限) 4・フルタイム (週1ペースで通いたい方へ) 池袋西口のみ 10,800円/月(4回、2,700円/回) |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-30-13 岸野ビル7F |
アクセス | 池袋駅西口より徒歩5分(1a出口30秒) |
営業時間 | 火曜日:8時00分~22時00分 月・水・金曜日:9時00分~22時00分 土・日曜日:8時00分~18時30分 |
定休日 | 木曜日 |
予約が取れるときは通ってます。スタジオも綺麗でリラックスできます。インストラクターの方の丁寧な分かりやすいレッスンでとても体が変わりました。LAVAに行くのが毎日の楽しみです✨
1人でとても緊張していましたがどのインストラクターさんもとても親切で優しく1人でもしっかり体験することができました。 初めてのホットヨガでしたがわからないポーズは教えてくれますしたくさん汗をかけてとてもたのしかったです。
久々にヨガをやってみたのですが、受講後身体がとっても気持ちよかったです。 たっぷり汗をかけたのでデトックスを実感しました。受付の方も講師の方も皆さんとても優しく、ここに通いたいと思いました。 素敵な時間をありがとうございます!
- 週1ペースで通いたい方
- 手ぶらで気軽に体験したい方
- ホットヨガを継続したい方
- ピラティスや他の運動も体験したい方
マシンピラティススタジオ Repilates(リピラティス) 池袋店:少人数制&通い放題で初心者から上級者まで◎



Repilates池袋店は、リフォーマーマシンを用いた少人数制のマシンピラティススタジオで、月3回から通い放題まで幅広いプランを提供しています。
通い放題プランでは1回当たり約¥1,400と、コスパ面でも非常に優れており、ドロップインやチケット制もあるためライフスタイルに合わせて柔軟に通えます。
トライアル体験¥3,300で、当日入会なら入会金&事務手数料が無料になるキャンペーンもあり、初めてでも始めやすさ◎。リフォーマーによるフォームサポートが整っているため、初心者にも安心です。
池袋駅西口から徒歩1分の好立地、朝は8:30〜、夜は21:00まで営業と通いやすさも抜群。忙しい現代人でも続けやすく、マシンピラティスを本気でやりたい方に非常におすすめできるスタジオです。

通い放題プランで1回約¥1,400は驚きのコスパ。さらにドロップインやチケット制でスケジュールが不安定な人にも最適。フォームサポートがあるリフォーマー中心のレッスンは、初心者でも取り組みやすく継続しやすい設計です。
丁寧な指導と柔軟な対応、充実した設備とレッスンプログラム、体験直後からの効果実感も多く、全体的に高評価なスタジオ
選べる月3〜通い放題プランで柔軟に通える
チケット&ドロップインで忙しい人にも対応
リフォーマーメインでフォーム支援が整っている
マシンピラティススタジオ Repilates(リピラティス) 池袋店の料金
入会金 | 入会金:¥5,000 事務手数料:¥5,000 |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | グループ月3回 12,900円(4,300円/回) グループ月4回 14,190円(3,547円/回) グループ月8回 23,000円(2,875円/回) 通い放題:28,490円 プライベート1回券 9,900円 プライベート4回券 36,960円(9,240円/回) ドロップイン 4,500円/回 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋3‑22‑9 パークアクシス池袋1F |
アクセス | 池袋駅メトロポリタン口/1b出口から徒歩2〜3分 |
営業時間 | 9:00~21:00 |
定休日 | 不定休 |
無料体験のキャンペーン中だったので思い切って参加してみました。 スタジオも新しくキレイで案内して頂いた方も明るく優しくてとても良い方でした。 しかし、実際に体験してみると私の体力ではとてもついていけなさそう…と感じました。 (私が特別運動苦手&運動嫌いなので普通の方はそんなに大変じゃなさそうな感じです。) 素直にそれを伝えると、一緒に色々と考えてくれて、辛かったらクラス中でも休んでいいことや、無理のないクラスを教えて頂いたりしました。さらに私の様な体を動かす事に慣れていない人間には手取り足取りのパーソナルのオススメをして頂き魅力的でしたが予算の関係で一旦考えることにしました。 私の後ろ向きなやり取りにも常に明るく提案して頂き、無理強されるようなことは全くなかったです。 とてもいいスタジオだと感じました。
少人数制で先生も気さくでわかりやすいのでとても通いやすいです。初めて体験した次の日から筋肉痛で体に効いている感じがして効果を実感しました。
2023年11月のオープン以来、週一のペースでプライベートレッスンに通っています。 池袋駅西口方面出口で徒歩数分です。 新しく出来たばかりなのでマシンも新品で最新の器具が揃っています ・女性専用 ・アメニティの充実 (refa ドライヤーも完備) ・ドリンクバー設置 入会前のオリエンテーション、体験説明会も非常に丁寧でしたので入会を決めました。 インストラクターの質の高さもさることながら受付のスタッフも感じが良いです。 予約、チェックインやチケット購入などはすべてオンラインでバーコード、キュッシュレスです。
- 初めて・少しだけ通いたい人:月3〜4回プランが安心
- とにかく頻繁に通いたい人:通い放題で¥1,400台/回が魅力
- 忙しく不定期な生活の人:ドロップイン&チケット対応
- フォーム重視の人:リフォーマーで身体への負担軽減
Hain pilates(ハインピラティス) 池袋店:女性目線×30分パーソナルマシンピラティス



Hain Pilates 池袋店は、30分の効率的なパーソナルマシンピラティスを提供する、女性専用のスタジオです。
リフォーマーマシンを使用し、負荷調整ができるため初心者や体力に自信のない方でも安心して取り組めます。
手ぶらで通えるウェア・タオルレンタルにウォーターサーバー完備など、忙しい女性のライフスタイルに寄り添ったサービスが充実しています。
月4回・6回プランに加え、通い放題プランでは1回2,200円と通いやすく、継続のしやすさが際立ちます。
また池袋駅から徒歩3分、平日は22時まで営業と立地・時間帯ともに通いやすく、続けやすい環境となっています。

マシンだけのところも多い中、30分のパーソナルで完結できる点がスキマ時間に通いやすく、とても魅力的です!
丁寧で優しい指導とパーソナル対応により安心感があり、効果への期待も高く、通いやすさも高評価のバランス型スタジオ
30分のショートセッションで隙間時間に通える
マシンで負荷を調整でき初心者にも優しい
ウェア・タオル無料レンタル&ウォーター完備
Hain pilates(ハインピラティス) 池袋店の料金
入会金 | 22,000円(税込) |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | マンスリー月4回:22,000円 月6回:31,350円 通い放題(週2回以上):44,000円 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋1‑38‑5 セイコービル7階 |
アクセス | 池袋駅西口から徒歩3分(JR・東京メトロ各線・西武・東武) |
営業時間 | 平日10:00~22:00 土9:00~21:00 |
定休日 | 日曜日 |
ここに通い始めてから正しい姿勢を意識したり、実践しやすくなったりしました。インストラクターさんも教え方が丁寧で、褒めてくれるので、モチベーションが上がります。 これからの身体の変化が楽しみです^^
駅から近く通いやすいです。 マンツーマンでインストラクターさんに丁寧に指導して貰えます。 マシンが本当によく出来ていて、身体の効かせたいところにピンポイントで効かせられると感じます。 家ではなかなか出来ない効果的なトレーニングが出来ます。 2ヶ月通って身体の変化を感じます。
初めてのマシンピラティスなのですが、パーソナルなので呼吸や器具の使い方、体の動かし方、細かいところまで見てくれていて、とても楽しく運動が出来ています。 固定のトレーナーさんではないですが、みなさんとても上手に丁寧に教えてくれて、安心して任せられています。 これから体が変わっていくのが楽しみです!
- 忙しくても短時間で効率的に運動したい女性
- ピラティス初心者で機械的補助があると安心する方
- 自分のペースに合わせて無理なく続けたい方
- 手ぶらで通いたいライフスタイル志向の方
パーソナルマシンピラティスYUZU池袋店:完全個室×チケット制×豊富なマシン完備


YUZU 池袋店は、完全個室でマンツーマンのマシンピラティスを提供する、男女歓迎のパーソナルスタジオです。
チケット制で回数に応じて購入でき、最安¥7,200/回から通える設定なのが嬉しいポイント。
リフォーマーやキャデラックなど多彩なマシンを完備し、姿勢改善や柔軟性、コア強化に最適な環境を整えています。
体験レッスンから始められ、専門資格を持つインストラクターが一人ひとりに合わせたオーダーメイド指導を行うため、効果を実感しやすい構成です。
池袋駅から徒歩1分、朝8時15分から夜21時45分まで営業し、仕事帰りや育児の合間にも利用しやすい点も高評価です。

完全個室×チケット制で、自分のペースやライフスタイルに合わせやすく、気兼ねなく継続できる点が魅力です!
丁寧な個別対応とわかりやすい指導が好評で、初心者でも安心して通える清潔なスタジオとして信頼性が高い
完全個室で周りを気にせず集中できる
チケット制で自分のペースに合わせ通いやすい
リフォーマー・キャデラック完備で多彩なエクササイズ
パーソナルマシンピラティスYUZU池袋店の料金
入会金 | なし(入会金・登録料0円) |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 4回券:¥31,600(税込) 8回券:¥61,600(税込) 12回券:¥86,400(税込) |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋3-30-11 泰共フラットビル610号室 |
アクセス | 池袋駅西口・1b出口から徒歩1分 |
営業時間 | 月~日 8:15~21:45 (予約状況により変動) |
定休日 | なし(年中無休、予約状況次第) |
マンションの個室でのマンツーマンレッスンです。個室なので人の目を気にしなくてよいのが嬉しいです。また、女性スタッフの方に教えていただけるので安心です。説明もわかりやすく、駅からも遠くないので通いやすいと思いました。実際にピラティスした後は身体が軽くなった感覚があるので、続けていきたいです。
- 周りを気にせず自分のリズムで取り組みたい方
- しっかりした設備で効果的なエクササイズを求める方
- マシンを活用して姿勢改善や柔軟性向上を目指す方
- チケット制で無理なく続けたい方
《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 池袋店:整体×マシンピラティスの女性専用パーソナル


La pilates 池袋店は、女性専用の空間で整体×マシンピラティスを組み合わせた、完全パーソナルスタジオです。
骨膜整体で歪みを整え、その後マシンで筋肉にアプローチするWメソッドは、体の根本から動きを改善したい方にぴったり。
ウェア貸出・ウォーター無料など設備も充実しており、気軽に始められる環境が整っています。
初回は90分の体験で通常12,000円→3,000円と、じっくり試せるのも魅力です。
池袋駅から徒歩10分と若干歩きますが、明るく清潔な空間でリラックスしながらトレーニングできます。

骨膜整体とマシンピラティスのWアプローチで姿勢改善が期待でき、女性専用空間なので初めての方も安心して集中できます!
整体とピラティスの融合による即効性のある効果が高評価で、初心者にも分かりやすい丁寧な指導と清潔な設備も魅力だが、時間管理への不満も一部あり
骨膜整体とのWメソッドで姿勢改善をサポート
女性専用・パーソナルで周りを気にせず集中できる
ウェア貸出・ウォーター無料で手ぶらOK
《整体×マシンピラティススタジオ》La pilates 池袋店の料金
入会金 | ¥10,000(税込)当日入会で入会金無料 |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月1回:12,000円 月2回:22,000円 月4回:40,000円 月8回:72,000円 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋2-11-9 後藤ビル1階 |
アクセス | 池袋駅東口から徒歩10分、39番出口から徒歩6分 |
営業時間 | 9:00〜21:00(最終受付20:00) |
定休日 | 年中無休(年末年始除く) |
毎週一回のレッスンを楽しみながら通い、もうすぐ一年になります。マシンピラティスはキツすぎず楽すぎず、自分に合ってると感じます。身体の左右差が気になり始めましたが、少しずつ整ってきています。これからも楽しく続けて行きたいです。
- 姿勢改善したい・根本から整えたい方
- 周りを気にせず集中したい女性
- リフォーマーなど本格マシンで効果的に鍛えたい方
- まとまった時間でじっくり体験したい方
PilatesGreen 池袋店:マシン&マット併設・豊富マシン完備の複合スタジオ


Pilates Green 池袋店は、マシンとマットの両方を用意し、個人の目的や身体の状態に応じて最適なレッスンを選べる総合スタジオです。
国内トップ資格を持つインストラクターによるマンツーマンと、少人数制グループの併設で、一人ひとりに合った指導が可能。
回数や頻度に応じて料金が柔軟に選べるポイント制やチケット制は、自分のライフスタイルに合わせやすく、無駄なく通えます。
池袋駅C3出口から1分の好立地で、平日は21時まで、週末も夕方まで営業しており通いやすさも◎。
設備面でも大型マシン複数台とマットを完備しており、身体の芯まで整えたい方にとって頼れる環境が整っています。

マシンとマットの両方を活用し、目的に応じてレッスン形態を柔軟に選べるのは、効率的かつ継続しやすい強みです!
丁寧な指導と少人数制による個別対応、体幹強化・姿勢改善への効果が好評だが、一部に時間の短さやバリエーション不足の指摘もある
マシンとマットの併用で多角的に鍛えられる
月額ポイント制で自由に組合せ可能
経験豊かな国内トップ級インストラクター多数
PilatesGreen 池袋店の料金
入会金 | 無料(入会金・事務手数料・更新料0円) |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | マシンプライベート: • 4回チケット:48,000円 • 8回チケット:92,000円 • 12回チケット:132,000円 グループ通い放題:月19,500円(回数制限なし) MIX(月額ポイント制): • 20P:12,000円 → プライベート1回 • 40P:22,000円 → プライベート2回相当 • 80P:40,000円 → プライベート4回 • 120P:57,000円 → プライベート6回 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋5-2-3 平凡立教前ビル3F |
アクセス | 池袋駅西口C3出口から徒歩1分 |
営業時間 | 平日10:00~21:00/土日祝9:00~17:00 |
定休日 | 年末年始を含む不定休 |
ピラティスグリーン池袋店は、東京池袋でピラティスを通じて姿勢改善とダイエットの効果を感じることができる素晴らしいスタジオです。インストラクターの方々はとても親切で、個々のニーズに合わせた指導を行ってくれます。リラックスした雰囲気の中で充実したレッスンを受けられるので、心身ともにリフレッシュできます。ピラティス初心者でも安心して参加できる環境が整っているので、本当にオススメです。
- マシンとマット両方で身体をバランスよく鍛えたい方
- 目的に合わせプライベートとグループを使い分けたい方
- 経験豊富なインストラクターとじっくり学びたい方
- 回数や頻度を自由にカスタマイズしたい方
ピラティススタジオイグネス 池袋西口店:国家資格者在籍・半個室マシンピラティス


Pilates Studio Exness 池袋店は、理学療法士や鍼灸師など国家資格者が在籍する、本格マシンピラティス専門の完全マンツーマンスタジオです。
PHIピラティス認定で質の高い指導が受けられるうえ、半個室空間&LINEによる24時間フォローで安心感が高く、怪我予防や姿勢改善を真剣に取り組みたい方に向いています。
月6回プランなら1回9,000円と負担も抑えられ、都合に合わせた回数選択が可能。回数券やドロップインもあり、ご自身のライフスタイルや予算に応じて柔軟に選べます。
池袋東口・西口の2店舗あり、どちらも駅から徒歩数分でアクセス抜群。朝9時から夜21時15分まで営業しており、仕事帰りや朝活利用にも便利です。
充実した設備と専門家の指導で「身体を根本から整えたい」方に頼れる環境が整っています。

西口から徒歩3分の好立地に加え、夜遅くまで営業しているので仕事帰りにも継続しやすいですね!
国家資格保有のインストラクターによる丁寧な指導と明確な効果実感、初心者にも安心なサポート体制が整った信頼度の高いスタジオ
西口徒歩圏内で通いやすい利便性
理学療法士や鍼灸師による本格的指導
生活に寄り添うLINEフォロー体制
ピラティススタジオイグネス 池袋西口店の料金
入会金 | 15,000円(体験後の入会で無料になるキャンペーンあり) |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月額プラン 月2回:20,000円 月3回:28,500円 月4回:37,000円 月6回:54,000円 回数券 5回:55,000円 10回:105,000円 15回:150,000円 |
体験レッスン |
住所 | 豊島区西池袋2‑39‑8 ローズベイ池袋ビル801号室 |
アクセス | 池袋駅西口(南)より徒歩3〜4分 |
営業時間 | 9:00〜21:15(最終受付20:15) |
定休日 | 年末年始 |
ピラティスの体験を受けてきました。 エクササイズでひとつひとつの動きに対して、身体の位置や癖などを丁寧に細かく見ていただき、的確に指導してくださります。数回(8回くらい)の動きを繰り返したただけでも普段使っていない身体の部分を使った感がありました。 また、初めのカウンセリングでもしっかりと悩みをな聞いていただき、それに対してのアプローチの仕方なども始めに教えていただいたので安心してレッスンに臨むことができました。 一人ひとりに合ったピラティスを提供してくださるので、姿勢が良くなっていくんだなと思いました。 これからのレッスンがとても楽しみです!
- 国家資格者に体の悩みを相談しながら改善したい方
- 完全オーダーメイドで丁寧な指導を受けたい方
- マシン設備が充実した専門スタジオを求める方
- 自宅でも相談できるLINEサポートがあると安心する方
ピラティススタジオイグネス 池袋東口店:国家資格者在籍・半個室マシンピラティス


Exnessは、池袋東口・西口に2店舗展開し、どちらも徒歩数分の好立地で、朝9時〜夜21時15分まで営業というライフスタイルに優しい運営体制が特長です。
月2回〜6回まで選べる月額プランや回数券、ドロップイン利用など通い方の自由度が高く、自分のペースに合わせて柔軟に継続できます。
半個室空間で周囲を気にせず集中できる上に、国家資格者の専門サポートが受けられるため、仕事終わりや家事の合間の“自分時間”を有意義に使えます。
続けるほど効果が高まるピラティスだからこそ、こうしたストレスの少ない環境が、習慣化・定着につながります。

国家資格者在籍&PHI認定のスタジオという信頼性があり、半個室空間と24時間サポートで安心して継続できる点が魅力です!
丁寧なカウンセリングと的確な姿勢改善指導で効果実感が高く、スタジオも清潔で通いやすいが、対応にムラがある点も見られた
国家資格者によるオーダーメイド指導
半個室&PHI認定スタジオの安心感
24時間LINEフォローで継続しやすい
ピラティススタジオイグネス 池袋東口店の料金
入会金 | 15,000円(体験後の入会で無料になるキャンペーンあり) |
レッスン方式 | グループレッスン or マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月額プラン 月2回:20,000円 月3回:28,500円 月4回:37,000円 月6回:54,000円 回数券 5回:55,000円 10回:105,000円 15回:150,000円 |
体験レッスン |
住所 | 豊島区南池袋1‑20‑1 横田ビル7‑A |
アクセス | 池袋駅中央東口より徒歩3分、40番出口より徒歩1分 |
営業時間 | 9:00〜21:15(最終受付20:15) |
定休日 | 年末年始 |
1年前にマシンピラティスの経験がありましたが、久々で動けるのか心配な気持ちで体験を受けさせていただきました。 レッスン中は最初緊張していましたが、担当していただいた女性インストラクターの方から優しくわかりやすく教えていただいたおかげで自然とお腹やお尻に負荷がかかっているのがわかり、終わる頃には緊張していたことも忘れ疲れ果てていました。 翌日にはしっかり筋肉痛になっていて感動しました。 グループレッスンと悩んでいましたが、今回パーソナルのピラティスを受けてみて質問をしやすかったですし、私の姿勢に合わせてメニューを組んでいただけてとても満足できて入会してきました! 週に1回の楽しみになりそうです♪ 今後ともよろしくお願いします。
- 痛みや姿勢の悩みを専門家と改善したい方
- 夜の時間帯にもしっかり通いたい方
- 通いやすさを重視している方
- 継続しやすい月額プランを探している方
LOVESOME pilates studio 池袋店:完全プライベート・55分レッスン専門


LOVESOMEは南池袋にある完全プライベート専用ピラティススタジオで、55分のレッスンでしっかりと身体の使い方を見直す構成が特徴です。
静かな住宅街に位置し、完全予約制により周囲を気にせず集中できるため、リフレッシュにも最適な環境です。
マシンを用いた論理的なプログラム設計で、個々の身体の状態や運動歴に合わせた丁寧な指導が受けられます。
体験:8,500円を実施中で、男性利用も紹介制で対応と男女を問わず質重視で通いたい方へおすすめです。
池袋駅南口から徒歩5分、完全個室×濃密1対1空間を好む方に特に相性抜群のスタジオです。

完全個室で55分じっくり、自分の身体と向き合える濃密プライベートピラティスです!
解剖学や骨盤模型を用いた丁寧な指導と体調に応じた柔軟なレッスン構成で、運動初心者でも効果を実感できる内容のため
55分の濃密プライベートでじっくり身体へアプローチ
完全予約制&静かな南池袋住宅街で集中できる
運動履歴・体力に応じた論理的プログラム設計
LOVESOME pilates studio 池袋店の料金
入会金 | 記載なし |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 1回都度:9,600円/55分 |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋3‑16‑4 ハイツタケノ205 |
アクセス | 池袋駅南口から徒歩5分、雑司が谷駅から徒歩11分 |
営業時間 | 完全予約制(最新スケジュールは公式NEWS参照) |
定休日 | 不定休(ニュースに営業案内掲載あり) |
子育てがひと段落し、何か自分の身体の為になることを始めてみようとピラティスを始めました。 最初は、腰痛持ちだしマンツーマンなんて緊張しそうだなとすごく不安でしたが、先生はとても穏やな方で(ちなみに先生の声はかなり癒し効果があります)根気強く身体のクセを直しながら「解剖学」や「骨盤模型」を参考に指導してくださいます。 頭で考えてしまいがちな私には視覚的に説明してもらえると一番理解しやすいです。 毎回レッスン時間はあっという間で、出来たら嬉しいし出来なくても楽しい、帰り道は体も心も明るくなります。 運動に苦手意識のある方にこそオススメしたいです。
- 集中してじっくり1回を丁寧に受けたい方
- マンツーマンで自分の身体と向き合いたい方
- 予約制・静かな環境でリラックスしたい方
- 55分間の本格セッションを求める方
ピラティス×パーソナルジムvenus 池袋店:女性専用・完全個室・米国資格者監修・1回6,000円~

VENUS Personal GYMは、女性専用・完全個室パーソナルフィットネスを提供する、質にこだわったジムです。
米国資格者監修のプログラムで、1回6,000円~とリーズナブルながら質の高い指導を可能にしています。
手ぶら通いOKでローン不要の月額制を採用しているため、長期的な継続をしやすく工夫されています。
池袋・恵比寿の2店舗展開、22時まで営業とアクセス・利便性も良く、仕事終わりの女性にも通いやすい設計です。
パーソナルジムでありつつ人目を気にせず集中したい女性にとって、通いやすさと安心感を兼ね備えた選択肢となるでしょう。

女性専用×完全個室×米国資格監修で「続けやすさ」と「質」を両立した個別フィットネス体験が魅力です!
呼吸から始める丁寧なアプローチと個々の目的に応じたトレーニングで、腰痛改善や体質改善など具体的な効果が得られているため
完全個室&女性専用で安心・集中環境
米国資格者が監修、高品質トレーニング提供
手ぶらOK(靴・服無料レンタル)&ローンなし月額制
ピラティス×パーソナルジムvenus 池袋店の料金
入会金 | |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | 月額制:1回6,000円~ |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区南池袋3‑16‑4 ハイツタケノ102 |
アクセス | JR山手線 / 池袋駅 徒歩約5分 東京メトロ丸ノ内線 / 池袋駅 徒歩約5分 西武池袋線 / 池袋駅 徒歩約5分 |
営業時間 | 12:00〜22:00 |
定休日 | 不定休 |
35歳になり運動を全くしなくて普段からずっと疲れを感じていて何かしなくちゃ! と思い知り合いに紹介していただき始めました。 私はダイエット目的ではなく、疲れづらい体が欲しいことと腰痛を改善したいことを伝えました。 パーソナルジムが初めてだったため 器具を担いでスクワットからやるんだろうなと思ったのですが まずは呼吸のトレーニングからでした。 トレーナーさんが言うには、体の 状態が整っていないのに重い器具での運動は逆効果になるそうです。 しばらく通っていると呼吸が深くなってきて腰痛がすごく減ってきました。 呼吸でこんなに変わるのかと思っていたのですが呼吸は1日2万回するらしくそれが正常ではないとあらゆる不調が出るそうです。 今では、重りも少しずつ扱っていき筋肉もついてきました! おかげさまで腰痛は改善し日々充実した日々を送れています! 初めてのパーソナルですがここに決めてよかったです!
- 男性目線を気にせず女性専用でトレーニングしたい方
- 高品質トレーニングをリーズナブルに続けたい方
- 完全個室で人目を気にせず集中したい方
- 手ぶらで通いたく、ローンのない仕組みを重視する方
Dr.ピラティス 池袋店:医学的根拠に基づくプログラム採用率3%のトレーナー500種以上のメニュー



Dr.ピラティス池袋店は、池袋駅西口から徒歩1分という好立地にあり、医学的根拠と専門資格を持つトレーナーがマンツーマン指導を行うパーソナル専門スタジオです。常時500種類以上のエクササイズメニューから個々に最適なものを選び、体の状態に応じて柔軟にプログラムを組む点が特徴です。現在「入会金0円キャンペーン」を実施中で、4回チケット制(37,200円・1回9,300円/60分)で無理なく始めやすい料金体系です。また、採用率3%という厳選トレーナー体制により、高品質な指導が受けられる安心感も魅力です。肩こりや腰痛の軽減、姿勢改善、ボディメイクなど、専門的かつ効果重視のトレーニングを望む方におすすめです。

医学的視点での個別最適化されたピラティス×トレーニングにより、慢性的な不調のある方や姿勢改善を目指す方に特に適しています。
Dr.ピラティス池袋店は、インストラクターの質が非常に高く、個々の目標や身体の状態に合わせた丁寧な指導が特に評価されています。どのトレーニングでも「どの筋肉を使うか」を明確に教えてくれるため、運動初心者でも安心して取り組める環境が整っており、妊娠中から通い続けている利用者や登山パフォーマンスの向上を目指す中高年層からも高い支持を受けています。レッスンは完全パーソナルで、豊富なバリエーションがあるわけではないものの、トレーナーが個別にメニューを組み立ててくれる柔軟さが魅力です。費用面は一般的なパーソナルトレーニングと同等でやや高めではあるものの、それに見合った効果実感とモチベーション維持のサポートがあるため、コストパフォーマンスにも満足している声が多く見られました。体力や目的に合わせて無理なく続けられることに加え、「一生モノの身体づくり」という理念に共感する声も多く、総合的に見て非常に高い満足度がうかがえるスタジオです。
医学×ピラティス×トレーニングの融合
フルマンツーマンプログラム設計
通いやすさと設備面も良好
Dr.ピラティス 池袋店の料金
入会金 | 35,600円 今なら0円 |
レッスン方式 | マンツーマンレッスン |
月額・コース料金 | スポット45分:7,700円/回 スポット60分:9,900円/回 スポット90分:14,300円/回 チケット32回:275,200円(8,600円/回) チケット24回:213,600円(8,900円/回) チケット16回:148,800円(9,300円/回) |
体験レッスン |
住所 | 東京都豊島区西池袋1-22-2 ナカヤビル5階 |
アクセス | 池袋駅西口徒歩1分 |
営業時間 | 9時00分~22時00分 |
定休日 | 定休情報なし |
ダイエットもそうなのですが、年齢的にこれからも健康でいたいと思い、通い始めました!吉田さんにお願いしています(*^_^*)運動をしてこなかったのでトレーニングがきつく感じる事もありますが、数字に変化が出たり終わったら身体がスッキリするのでやりがい持って続けられてます!まだまだ始めたばかりですが、これからも頑張ってついて行って結果を出せたら嬉しいです!今後ともよろしくお願いします(*ˊ˘ˋ*)
妊娠16週からずっと通っていて、今子供15か月になりました。毎週トレーニングの後に元気出ますし、今片手で子供抱っこして、楽に階段に昇れます。トレーニングの効果実感しています。 先週初めてピラティス+ウェイトトレーニングを試してみた結果、まず肩甲骨あたり楽になりました、また、相変わらず筋肉通が訪れてきました。普段生活の中で、姿勢が良くなくて、ピラティスの練習に通じて、姿勢の改善を期待しています。 これからも定期的にトレーニング受けようと思います。
普段Dr.トレーニングでパーソナルトレーニングを受けていましたが、ピラティスとトレーニング組み合わせてのレッスンも受けました。 普段意識しない体幹を鍛えることができ、自分がどこの筋肉を使っているか、より意識しやすくなりました。これからも定期的にピラティスも受けようと思います。
- 医学的根拠に基づいた指導を求める方
- パーソナルトレーニングとピラティスを完全マンツーマンで受けたい方
- 肩こり・腰痛・姿勢改善など具体的な身体の悩みを解決したい方
- パフォーマンスアップや産前産後の体調管理もしたいスポーティな方・子育て世代の方
池袋で女性におすすめのピラティススタジオ3選
女性におすすめ1 ピラティススタジオ the SILK 池袋西口 | 女性におすすめ2 pilates K 池袋店 | 女性におすすめ3 Forzaピラティススタジオ 池袋店 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
池袋で価格の安いおすすめのピラティススタジオ3選
価格の安いおすすめ1 pilates K 池袋店 | 価格の安いおすすめ2 ELEMENT 池袋店(エレメント) | 価格の安いおすすめ3 ピラティススタジオ the SILK 池袋西口 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
池袋のピラティススタジオに関してよくある質問
初めてピラティススタジオを利用するにはどうすればいいですか?
多くのスタジオでは、まず初回体験レッスンを受けることができます。
ウェブサイトや電話から体験レッスンの予約を行いましょう。
最近は無料または割引価格の体験キャンペーンを実施しているスタジオも多く、通常1レッスン3,000~5,000円ほどのところをお得に試せます。
当日はレッスン開始前に受付で簡単な申込手続きを行い、インストラクターから施設案内やピラティスの説明を受けます。
体験後、継続して通いたい場合は、その場で入会手続きや料金プランの案内を受けることができます(体験当日に入会すると入会金が無料になる等の特典が用意されているスタジオもあります)。
まずは気軽に体験レッスンに参加して、自分に合うスタジオかどうか試してみましょう。
料金体系はどのようになっていますか?
ピラティススタジオの料金プランにはさまざまな形態があります。
一般的には「月額制」(月会費で決まった回数または通い放題のプラン)、「回数券」(複数回分のチケットをまとめ購入)、「都度払い」(1回ごとの支払い)、「通い放題」(一定期間内は無制限で受講可能)に大きく分けられます。
月額制は月4回など回数が固定され割安な反面、行けない回があると損になります。
一方、回数券は自分のペースで通えますが1回あたりの料金は割高傾向です。
都度払いは最も気軽ですが継続利用には割高です。
通い放題プランは頻繁に通える人にはお得ですが、忙しいと割高になります。
このように、自分の生活スタイルや通える頻度に合わせてプランを選ぶことが大切です。
また、入会時に入会金が必要なスタジオもあるので、事前に確認しておきましょう。
レッスンの予約やキャンセルのルールはどうなっていますか?
予約は多くのスタジオで必須です。
ウェブや専用アプリの会員ページから希望日時のクラスを予約する仕組みが一般的で、電話予約に対応しているスタジオもあります。
キャンセルについてはスタジオごとに規定がありますが、共通して言えるのは「レッスン開始○時間前まで」の事前キャンセルは無料、それ以降の直前キャンセルや無断キャンセルにはペナルティがあることです。
例えば「レッスン開始24時間前までキャンセル可能。
それ以降の当日キャンセルはチケット1回分消化、またはレッスン料100%のキャンセル料が発生」といったルールがよくあります。
スタジオによってはレッスン開始1時間前までキャンセルOKなど緩和されている場合もありますが、無断キャンセルが続くと予約数の制限がかかることもあります。
予約変更やキャンセルの方法(Web上で手続き、電話連絡など)も各スタジオで決められていますので、入会時にルールを確認しておくと安心です。
レッスン時の持ち物や服装は何が必要ですか?
基本的に必要なものは以下の通りです。
動きやすい服装(上下):伸縮性があり体にフィットするウェアが適しています(だぼっとしすぎる服は動きを妨げるので避けましょう)。
汗拭き用のタオル:エクササイズ中にじんわり汗をかくので、フェイスタオルが1枚あると良いです。
靴下:基本的にピラティスは裸足または滑り止め付きの五本指ソックスで行います。
スタジオによっては靴下着用が必須の場合もあるため、念のため滑り止め付きソックスを用意してください。
水分補給用のドリンク:レッスン中こまめな水分補給が必要です。
スタジオにウォーターサーバーや自販機がある場合もありますが、自分でも飲み物を持参しましょう。
ヘアゴム(必要な方):長い髪の方は、動きの邪魔にならないよう髪をまとめるゴムやヘアバンドを持って行くと良いです。
多くのスタジオではヨガマットやピラティスマシンの備品は無料でレンタルできます。
そのため重いマットを持参する必要は基本ありません(自分専用のマットを使いたい場合は持ち込んでもOKです)。
服装に関しては、レッスン中インストラクターが体の動きをチェックしやすいようフィットしたウェアがおすすめです。
なお、レッスン前後に更衣室で着替えができますので、通勤・通学帰りでも気軽に立ち寄れます。
ピラティスの効果を実感できるようになるまで、どれくらいかかりますか?
個人差はありますが、およそ1~2か月継続すると体の変化を感じ始める方が多いです。
(週2~3回のペースで通った場合の目安です)。
ピラティス創始者のジョセフ・ピラティス氏は「10回で体の違いを感じ、20回で見た目が変わり、30回で身体のすべてが変わる」と述べています。
これは継続するごとに効果が増していくことを示した有名な言葉です。
実際、数回でも姿勢が良くなったり体が軽く感じたりといった実感が得られることもありますが、根本的な体質改善や筋力アップにはある程度の回数と継続期間が必要です。
焦らずコツコツ続けることで、柔軟性向上や体幹の強化、肩こり・腰痛の軽減など様々な効果を感じられるようになるでしょう。
ピラティスはどんな人に向いていますか?年齢や体力に自信がなくても大丈夫でしょうか?
ピラティスは年齢・性別・運動経験を問わず、どなたにでも始めやすいエクササイズです。
対象となる年齢層は20代からシニア世代まで非常に幅広く、もともとリハビリ目的で生まれた経緯から高齢の方でも無理なく行えます。
運動が苦手な方や体力に自信がない方、体が硬い方でも大丈夫です。
ピラティスは動きを細かく調整できるので、インストラクターが一人ひとりのレベルに合わせて無理なくエクササイズを提供してくれます。
実際、ケガや病気のリハビリとして始まった歴史があるため、身体に不調や制限がある人(腰痛や膝痛、産後の方など)にも対応可能です。
具体的な例を挙げると、ピラティスは姿勢を改善したい人、体幹を強化してバランスの良い体になりたい人、柔軟性を高めたい人、肩こりや腰痛を和らげたい人、運動不足を解消したい人などに特におすすめです。
また、ヨガや他のスポーツでは鍛えにくい深層筋にアプローチできるので、アスリートのコンディショニングやダイエット目的で取り入れる人もいます。
老若男女問わず、健康的でしなやかな身体づくりをしたい全ての方に向いていると言えるでしょう。
インストラクターの資格や指導レベルは信頼できますか?
多くのスタジオでは、有資格のインストラクターがレッスンを担当しています。
実はピラティスには国家資格が存在せず、公的な免許がなくてもインストラクターになること自体は可能です。
しかし、ほとんどの指導者は民間のピラティス資格(例えば STOTT PILATES や BASI、Balanced Body など国際的に認知された資格)を取得しており、解剖学や指導法について専門的なトレーニングを積んでいます。
そのため、スタジオ側も採用時に一定の資格保持や養成コース修了を条件としている場合が多いです。
インストラクターのプロフィールは各スタジオの公式サイトに掲載されていることがあり、経歴や資格を確認できます。
元ダンサーや理学療法士の資格を持つ方、ピラティス指導歴が長いベテランなど、バックグラウンドはさまざまですが、いずれも安全かつ効果的にエクササイズを指導できるプロです。
レッスン中も解剖学に基づいた的確なアドバイスやフォームの修正を行ってくれるので、初心者でも安心して取り組めます。
「このインストラクターのレッスンが合うな」と感じたら継続して受けてみるのも良いでしょう。
どれくらいの頻度で通うのが効果的ですか?週に何回くらいが理想でしょうか?
理想的な頻度は週に2~3回と言われています。
このペースで継続すると効果を実感しやすく、体の変化も出やすいです。
ただし、お仕事や家庭の都合で週2~3回通うのが難しい場合でも、週1回以上のペースで続ければOKです。
大切なのは無理のない範囲で継続することです。
例えば初心者の方は週1回から始め、慣れてきたら週2回に増やすなど、自分のライフスタイルに合わせて調整すると良いでしょう。
「集中的に結果を出したい!」という場合は週3回以上通えればベストですが、仮に少ない頻度でも毎回しっかりと体を意識して取り組むことで十分効果は得られます。
また、スタジオでのレッスンに加えて自宅で簡単なエクササイズを復習すれば、週1~2回のスタジオ通いでも効果を高めることができます。
要は継続と習慣化がポイントですので、自分にとって無理のない頻度で長く続けることを心がけましょう。
スタジオの感染症対策や清潔面は大丈夫でしょうか?
はい、ほとんどのスタジオでは徹底した感染症対策と清潔な環境維持に努めています。
具体的には、スタッフやインストラクターは手洗いやうがい、健康チェックを徹底し、スタジオの出入口やマシン・マットなどの備品は定期的にアルコール消毒されています。
レッスンとレッスンの間に換気を行ったり、加湿器や空気清浄機を使用して適度な湿度(50~60%)を保つことでウイルスの活動を抑える工夫もされています。
利用者側も入店時の手指消毒や検温の協力をお願いされる場合がありますし、状況に応じてマスク着用が推奨・緩和されることがあります。
レッスン中に使用したマットや小道具は使用後に各自で拭き取りをするようお願いするスタジオもあり、清掃用のアルコールスプレーや除菌シートが備え付けられています。
ピラティスマシン(リフォーマー等)も定期的にスタッフが清掃・メンテナンスしていますので安心です。
「衛生面が心配…」という方は、体験時にスタジオ内の清潔さをチェックしてみると良いでしょう。
多くのスタジオは清潔で快適な空間づくりを心掛けていますので、気持ちよくレッスンに集中できます。
マシンピラティスとマットピラティスはどう違うのですか?
ピラティスには大きく分けてマシンピラティス(専用マシンを使う)とマットピラティス(マット上で自重を使う)の2種類があります。
それぞれ以下のような違いがあります。
エクササイズ方法の違い:マシンピラティスはリフォーマーなどの専門マシンを使用し、バネや滑車、ストラップによる抵抗や補助を利用してエクササイズを行います。
一方、マットピラティスは文字通りマットの上で自分の体重と重力を利用してエクササイズを行います。
マットピラティスでは必要に応じてボールやフォームローラーなど小道具を使うこともあります。
強度調整の違い:マシンピラティスではマシンのバネの張力を変えることで負荷を調整でき、動きのサポートも得られるため、初心者でも正しいフォームで無理なく動きやすいのが特徴です。
一方マットピラティスは自重が負荷になるため強度の微調整が難しく、動きをコントロールする筋力が必要になります。
そのぶん自分の体だけでコントロールすることで体幹の意識が高まりやすいという利点もあります。
受講のしやすさ:マットピラティスはマットさえあれば自宅や出先でもどこでも行えます。
一方でマシンピラティスは専用マシンが置いてあるスタジオでないとできません。
スタジオによってはマシンを使ったグループレッスンやプライベートレッスンを提供しています。
初心者の方は「マシンの方がサポートがあって楽」という方もいますし、「まずはマットで基本的な動きを学びたい」という方もいます。
目的や好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
どちらもピラティスの根幹となる原則や動きの考え方は共通しており、得られる効果(姿勢改善や体幹強化など)も似ています。
マシンがあることでエクササイズのバリエーションは増えますが、マットでも十分に全身を鍛えることが可能です。
迷った場合は両方試してみて、自分が続けやすい方を選ぶのも良い方法です。
グループレッスンとプライベートレッスンの違いは何ですか?
グループレッスン(グループクラス)とプライベートレッスン(パーソナルレッスン)には以下のような違いがあります。
指導形態:グループレッスンはインストラクター1人に対して複数名の参加者で行う形式です。
平均5~6人程度から多い所では10人以上で行う場合もあります。
プライベートレッスンはマンツーマン(1対1)で、インストラクターが生徒一人に専念して指導します。
したがってプライベートでは自分の体調や目的に合わせて細かくプログラムをカスタマイズしてもらえるメリットがあります。
料金:一般的にプライベートレッスンの料金はグループより高めです。
体験できる内容や時間にもよりますが、グループの約2倍程度の料金差があることもあります。
例えば1回あたりグループが3,000円ならプライベートは6,000円前後、といった具合です。
その分グループレッスンはリーズナブルで続けやすく、プライベートは高額な代わりに濃密な指導が受けられるイメージです。
雰囲気・モチベーション:グループレッスンは他の参加者と一緒に行うため楽しく刺激を受けやすい環境です。
「ピラティス仲間」ができたり、周りと一緒に頑張ることでモチベーションアップにつながる人もいます。
一方プライベートレッスンは常に自分のペースで取り組め、周囲の目を気にせずリラックスして集中できます。
「自分のペースを大事にしたい」「静かにじっくりやりたい」方にはプライベートが向いています。
初心者にはどちらがおすすめ?どちらも初心者から利用可能です。
例えば「グループレッスンでついていけるか不安…」という方は、最初にプライベートレッスンで基本を教わってからグループに移行する方法もあります。
逆に「まずは雰囲気に慣れたい」「費用を抑えて始めたい」方は初心者向けの少人数グループクラスから始めるのも良いでしょう。
最終的には目的と予算に応じて、自分が楽しく継続できる形を選ぶのが一番です。
ピラティスはダイエットにも効果がありますか?
はい、ピラティスはダイエット(減量やボディメイク)にも一定の効果が期待できます。
ピラティス自体は有酸素運動ほど大量のカロリーを消費する運動ではありませんが、継続することで筋肉量が増え基礎代謝が上がります。
基礎代謝が向上すると太りにくく痩せやすい体質に近づくため、長期的な減量に有効です。
さらに、体幹部を中心に全身の筋肉をバランス良く鍛えるので、姿勢が良くなり見た目にも引き締まった印象になります。
実際「ウエスト周りがすっきりした」「体重は大きく変わらないが姿勢が改善して痩せて見えるようになった」という声も多いです。
ただし短期間で体重を大きく減らすには食事管理や有酸素運動との併用が望ましいです。
ピラティスはインナーマッスルを鍛えて体型を整える効果に優れているため、減量と同時にメリハリのあるボディラインを作りたい方に向いています。
無理な食事制限だけで痩せるのではなく、ピラティスで筋力と柔軟性を高めながら健康的にダイエットを進めると良いでしょう。
ヨガとピラティスの違いは何ですか?
ヨガとピラティスは一見似たマットエクササイズですが、起源や目的に違いがあります。
ヨガは古代インド発祥の修行法がルーツで、心身の調和や精神面のリラックスに重きを置いています。
ポーズ(アーサナ)を静止してホールドし、瞑想や呼吸法によって内面に意識を向ける要素が強いです。
一方ピラティスは20世紀にドイツ人のジョセフ・ピラティス氏がリハビリ目的で考案したエクササイズで、体幹を中心とした身体のバランスや筋力アップに重点を置いています。
動きとしてはヨガよりも筋肉トレーニング的な要素が多く、ポーズを静止するよりもコントロールしながら繰り返し体を動かすのが特徴です。
効果面では、ヨガは柔軟性の向上やストレス軽減、リラックス効果に優れ、ピラティスは姿勢改善や体幹強化、筋肉の引き締め効果に優れていると言われます。
もちろんヨガにも筋力向上効果はありますし、ピラティスにも呼吸によるリラクゼーション効果がありますので、共通点も多いです。
ざっくり言えば「ヨガ=心の安定と柔軟な身体」「ピラティス=強い体幹としなやかな身体」とイメージすると分かりやすいかもしれません。
自分の目的に合った方、または両方取り入れてみて相乗効果を狙うのも良いでしょう。
運動経験がなくても、体が硬くてもピラティスについていけますか?
ピラティスは運動習慣がない方や体が硬い方でも無理なく始められるよう工夫されたプログラムです。
インストラクターが初心者でもできるよう動きをアレンジしてくれますし、マシンピラティスであればマシンが動きを補助してくれるため、むしろ「体が硬い人こそピラティスで柔軟性が高まった」という声も多いです。
実際、ピラティスの動きは関節や筋肉に過度な負担をかけずに徐々に可動域を広げていくものなので、体力に自信がなくても安心して取り組めます。
初心者向けのクラスでは基本の呼吸や姿勢から丁寧に教えてもらえますし、少人数制であれば一人ひとりに目が行き届くので「周りについていけないかも…」という心配も不要です。
自分のペースで休みながらで構いませんので、ぜひリラックスして楽しんでくださいね。
「できない動きがあったらどうしよう?」という場合でも、インストラクターが代替の簡単なエクササイズを提案してくれるなど柔軟に対応してくれます。
最初は誰でも初心者ですし、続けるうちに少しずつ体も動かしやすくなっていきますので、心配いりません。
男性もピラティススタジオに通えますか?女性が多いイメージですが…
男性でももちろん通えます。
実際、ピラティスは近年男性アスリートや高齢の男性にも広く取り入れられています。
ただしスタジオによって方針が異なり、女性専用スタジオとして男性の入会を受け付けていない場合もあります。
通いたいスタジオが決まっている場合は、男性利用が可能かどうか事前に確認すると良いでしょう。
ちなみにピラティスはもともと男性(ジョセフ・ピラティス氏)が考案したメソッドです。
第一次世界大戦中に負傷兵のリハビリのために考え出された経緯もあり、性別を問わず効果を発揮する全身エクササイズとなっています。
体幹の安定性向上や筋バランスの改善は男性にとっても有益で、ゴルフや野球など他のスポーツのパフォーマンスアップにもつながります。
「体が硬い男性こそピラティスをやるべき!」というインストラクターもいるくらいです。
最初は女性が多いクラスに少し緊張するかもしれませんが、ピラティスにおいて性別は関係ありませんので、自信をもってチャレンジしてみてください。
妊娠中や産後でもレッスンを受けられますか?
妊娠中の場合は、スタジオによって対応が異なります。
一般的なグループレッスンは安全面からお断りしているケースが多いです。
例えばマシンピラティス専門スタジオでは「妊娠中の方のグループ参加は不可」とし、代わりにプライベートレッスンなら受講可能としているところもあります。
いずれにしても妊娠中にピラティスを始める際は、必ず主治医に相談のうえスタジオ側に妊娠中であることを伝えてください。
安定期に入ってから専門のマタニティピラティスクラスを提供しているスタジオもあります。
そのようなクラスでは妊婦さん向けに安全なエクササイズ(骨盤周りのストレッチや呼吸法など)が行われます。
産後については、一般的に産後1〜2か月経ち、医師の許可がおりてからレッスン復帰または開始となる場合が多いです。
産後は骨盤や筋肉が不安定な状態なので、無理せずまずは体調を最優先してください。
産後ピラティスでは、骨盤底筋のエクササイズや緩んだ関節を安定させる動きなど、産後の体に適したプログラムが組まれていることがあります。
こちらもママ向け専門クラスを開講しているスタジオがありますので、問い合わせてみると良いでしょう。
産後の体力回復や体型戻しにピラティスは効果的ですが、決して無理はせず、インストラクターと相談しながら進めてください。
池袋のおすすめピラティススタジオのまとめ

効果を早く実感したい方は、パーソナル対応の「pilates K」や「the SILK 池袋西口」がおすすめ。
たくさん通ってコスパを重視するなら、通い放題がある「pilates K」や「ELEMENT 池袋」。
女性専用の安心感を重視するなら、「the SILK」「Forza」「pilates K」など駅近&手ぶらOKの環境もポイント。